車の傷は、私の傷 ・・・・ イテテテ ・・・・
ちわ。
もう、車は傷つくし、
四国エリア副長(嫁)とジュニア会員(子)には実家に帰られ・・・・
沈んだ気分の中、少しでも笑いたく・・・
(エリア副長の実家帰宅は、不仲ではないのでご心配なく
・・・・F山さんのコンサートだとなっ!!)
いざっ、映画館へ・・・・
うーん、笑えそうな映画 ・・・・・
本日より公開、「バブルへGO」
内容は、こちらへ・・・・。
http://www.go-bubble.com/index.html
この映画では、現代から、1990年のバブル絶頂期にタイムトリップします。
まだ、
レインボーブリッジが建設中で、
期待電話は、弁当箱のように大きく、
ポケベルが全盛期で、
ボディコンが流行り、
女性の眉毛は太く、
ティファニーのハートのネックレスが流行ってて、
男性は、セカンドバックを片手に持ち、
セーターを腰に巻いたり、肩にかけたり・・・
ちびまる子ちゃんが始まり、
プリプリや、リンドバーグ、
ジッタリンジン、たまなどの”バンドブーム”
そんな時代・・・・確かに、世の中は元気だった。
うーん、懐かしい。
映画を見た後、明るい気分になってたのは確か・・・・。
映画館でみる程か。。。と言われると・・・・
本日初日、
が、
ゆったり、ど真ん中で、見られました。
20人、居なかったぞっf^_^; 初日だぞっ!
思ったこと、
最近、薬師丸ひろ子さん、いい味の役柄をしているなぁ。
17年前を演じても、十分若く見えて、 かわいい!!
内容は、
もう少し、「あー、懐かしい」「あー、あった、あった」
って思わせるシーンが多いかと思ったけど、以外と少なかったなぁ。
とにかく、元気にはなりました。
たまには、映画もいいねっ!
車に戻り、傷はもちろん元には戻らず、
タイムトリップして、もう一度あの場面へ帰りたい私でした。
でわ。