今朝(?!)見た夢 | <隠れ家的塩味処>

<隠れ家的塩味処>

   塩味あいすのぶろぐ!  
   ゆったりまったりしたい。
   ブログ更新もゆったりまったり。
   ハロプロやゲーム、音楽が大好きです!
   軽ーくこえ部で活動しています!
   よろしくお願いしますm(_ _)m


長くなるよwww

□■□■□■□■□■□

俺は、滝川第二高校野球部のピッチャー。

1年生で、大したアピールポイントもない。

小学生の頃から、ずっと補欠選手。

そんな俺が、いきなり夏の甲子園のマウンドに立つ事になる。

全国大会の一回戦目。

しかも、先発…。

何でこんな俺に。

いろいろ考えたが、結論まで辿り着かないので、無駄な事を考えるのは止めた。

…………………………

いつの間にか、出番は終わってしまったようだ。

マウンドに立ってからの記憶は、全く無い。

投げる球は、ことごとく打たれたらしい。

…自分は何も出来なかった。

いや、むしろチームに大きな穴を空けてしまった。

まだ試合は終わってないが

甲子園の空気がたまらなく苦しく感じたから

試合中にも関わらず、帰らせてもらった。

俺は何を思っているのか、実家に足を向けた。

実家に着いた時点でも、試合は続いていた。

家族は、もちろん試合をテレビで見ていたので

出来るだけ家族に気付かれないように、自室に入った。

…甲子園が「夢の舞台」から、「悪夢の舞台」に変わってしまった。

もう、野球辞めようかな。


そんな事を考えていると、リビングから歓声とも悲鳴ともとれる声が聞こえてきた。

何事かと思い、リビングに行くと

滝川第二が圧勝していた。

点数なんか、はっきり覚えられなかった。

試合後の監督インタビューで、

「先発で出した1年が、いろいろやってくれた(笑)でも、そのおかげで、滝二のスイッチが入った。次も、この調子でいきたいね。」


それから、涙が止まらなかった。


■□■□■□■□■□■


そんなこんな夢を見たわけです。

つたない文章力で皆様に、上手く内容を伝えられたとは全く思えませんが(汗)


自分がダメだ…と思っていることでも

他人にとったら、そうでも無いんだ


……そんな事を思わせてくれた夢でした。

久しぶりに見たイイ夢だったので、ちょっと嬉しかった(´艸`*)