空洞野菜丼 -18ページ目

空洞野菜丼

若年の戯言です。

浮き沈みが激しいのと飽き性が書くブログです

えーっと、いきなりですが年末にやろうとした再UP集をなぜかここで敢行いたしますw


まずは最初といえば・・・これしかありませんw

HGUC RX-78-2 です^^


再撮影時には関節緩くてとてもポーズ決められる状態ではなかったので、素立での再UPですw


では暇つぶしにご覧くださいいいー


空洞野菜丼


空洞野菜丼


空洞野菜丼-ipodfile.jpg

空洞野菜丼-ipodfile.jpg

空洞野菜丼-ipodfile.jpg

空洞野菜丼-ipodfile.jpg


覚えてる範囲でやったことを。

合わせ目消し、筋彫り、RGのデカールを流用


こんなところですかね、我が家のHGUC群の中では一際存在感がありますw

一番きれいっていう噂も・・・w


次回はZZですっ!!

鈍足火力強化型
紙装甲特攻型
重量砲台型

男のロマンは其々ですが…
自分は
高機動紙装甲低火力
的なマシンが大好きですww
キュリオスとかキュリオスとか…w
そう!
当たらなければどうと言う事は無い‼を地で行くMSは魅力的ですw

と、独り言w
今日もMGリゼルの制作です(´Д` )
今回は腕部‼
photo:01


肩アーマーはバカみたいに時間掛かりましたが、イマイチな感じ(ー ー;)
あとは前腕部にスプリングを内臓して、動力ケーブルを剥き出しにしましたー。
ここらはテキトーな思い付きw

後は適当なスジボリでパネルライン追加と配色を変更

photo:02


うーん…イマイチw
次回は…
腰部か…な?




iPhoneからの投稿

ネットサーフィンをしてたら見つけました。


ガンプラ制作に強い味方。





設定の色、もの凄くかっこいいですよねー。

自然にかっこいいってか似合ってるというか


でも、ガンプラを作ると自分色に染めたくなること・・・・

ありますよね?w



なんと設定画の塗り絵がありましたw

高速で保存しますたw



んで遊んでみましたw


も・ち・ろ・ん

リゼルでw


では私の作品集をご覧あれ(ぇ



空洞野菜丼

メタス色w




空洞野菜丼
ティターンズ色w



空洞野菜丼
アッシマー色(ぇ





いやーオリジナリティ全く無しw


ではまたwww