梶谷に関してはもう流石に巨人が目をつけた時点で諦め

 

あのチームが目をつけて横浜から出なかった選手は過去に無し

 

悔しいが金銭、歴史、立地全てにおいて歯が立たない

 

となると第二の平良を探したいとこだが育成プロテクトのせいでそこも厳しい

 

漏れそうな選手で戦力になりそうなところを上手く取ってきて欲しいとこだが

 

外野に関してはある程度期待値の高い選手がいるので

 

余程誰も取るレベルの選手が居ないとならない限り候補には上がらないかなという感じ

 

FA移籍が決定したらプロテクト予想でもしてみますか

どちらも巨人が取りに来るとは

梶谷は読売が狙っている感じはあったからまあ来たかという程度だったが

まさかの井納とは…

どちらも早々に権利行使だし正直残留の目は薄いと判断せざるを得ない

どんな提示をしたのかは分からないが余程低い提示だったのは想像できる

プロの評価は金銭なのは仕方のない事実だし

FA権行使に関しては特に語ることはない

ただセ・リーグの他球団を弱体化させていつまでお山の大将をやり続けるのかとは思う
マラドーナ死去

何というか憎めないオッサンだったなー

という感じ

凄い選手だったらしいが現役時代は一切見ていないのでなんとも言えないが

英雄とまでサッカーで呼ばれる人なんだから凄いとは思う

安らかに。

昨日の大幅高を受けて今日も日経は続伸したが

 

引けにかけて値を下げ131円高で引ける

 

ここまで上げたら流石に調整が入るだろう

 

明日か、明後日又はその両日が下げそうな気はする

 

すでに新興はやや調整風味、日経に連れ安するか

 

とにかく持ち株の調子があまり良くないのは気がかりだ

 

 

先日までの調整の雰囲気が一変

 

日経は一時700円を超える大幅高

 

当然持ち株もそれなりに強い

 

明日もこの流れが継続するか?

 

年末27000も視野に入ってきている