初心者でも出来た! ドローンレースを始める方法

初心者でも出来た! ドローンレースを始める方法

博士のノウハウこっそり教えます

Amebaでブログを始めよう!
2015年はドローンの悪いニュースだらけでしたね

官邸にドローンが落ちたり

祭りで落ちたり

あちこちで墜落していました。

そのほとんどが、
DJIのファントムという機体です。

「なんだ!ファントムが悪いってのか!?」

いえいえ、そんなことはありません。
ファントムは素晴らしい機体です。

高画質の映像をブレもなく
誰でも簡単に撮影できるのは本当に凄いことです。

誰でも簡単に操縦できてしまう事は、
操縦技術がなくても飛ばせてしまう。

裏を返せば、
初めて飛ばしても飛ばせてしまうのです。

ファントムにはゴーホームというボタンがついていて
ボタンを押すと操縦士の元へ自動で帰ってくる機能があります。


ドローンはあくまで機械です。
天候や機体の状態によってエラーを引き起こすことだってあります。

上空でエラーが起き操縦技術がないとどうなるか
想像がつくと思いますが、当り前のように墜落します。

エラーが起きても操縦技術があれば、
手動で着陸をさせることができます。

簡単になりすぎて
人間の方が技術が衰えてしまっているわけですね。

ドローンレースは、
ドローンの操縦技術を磨くにはもってこいな品物です。


だってファントムの何倍も難しいんですから!笑

最低限の操縦技術は身に付けておく
万が一の状態が発生した時でも対処することができるので
1日だけでもプロのレッスンを受けられることをお勧めします。