社会人2年目のふところ事情+日記 ~貯金体質目指して~ -8ページ目

とりあえず帰国

昨日の昼過ぎにオランダから帰国しました.
その足で会社に行かなきゃならなくて疲れましたけどね(^^;
それで今度は月曜日からタイに行きます.
今度は仕事ではなくて完全にバカンスですけどね.
本当は友達と2人でダイビングの予定だったんだけど,
友達のパスポートがあと4ヶ月しか残ってなくて1人で行くことになりました.
若干不安だけど,なんとかなるっしょ!!
ま,その前に研究会の原稿を仕上げて送らないといけないという大仕事がありますが….
間に合うんかなぁ…この原稿は…(><)

設営終了

オランダにはIBC2005でひらかれる展示会での説明員としてきています.
IBCはInternational Broadcast Conferenceだったかな?
なんか「C」が間違っているような気もしますがニュアンスとしてはこんなもんです(^^;

昨日まで設営をしていたのですが,今日の昼からついに開会です.
昼と言っても日本時間だと夜の7時ぐらいです.

説明員なんで大半は自分のブースにいないといけないようですが,
現地で雇った説明員も居るし,上司も居るので時間を見つけて,
自分も色々みて回りたいと思います.
この分野ではヨーロッパで最大の展示会という話なので,
有名な企業とかもいっぱいブースを構えてるんですよね.
ちなみにこれが激混み必死のAppleのブース(設営中)です.
Apple

まだごちゃごちゃしてて何も分かりませんよね(^^;
でも,開会しちゃうと今度は人だらけで近寄ることもできないと言う話です.
ん~それにしてもうちのブースに比べると格段にスタイリッシュで広い!!

オランダ最高

オランダカフェ

この街並み最高です!!
上はおそらくアパートなんだと思います.
全部建物としてはつながってて,同じ建物がず~っと続いています.
そして下にはオープンテラスのカフェがいっぱい.
こういう街並みって日本にはないので気持ちいいです♪

このオープンカフェで昼も夜も食事をしたのですが,
昼も夜もみんなビールを飲んでます(^^;
1グラス2ユーロもしないので本当に水代わりですね.
ジュースは3~4ユーロするのでビールのほうが安いのも影響しているんですかね.

ちなみに上の写真は夜7時半ぐらいです.
日本の4時ぐらいの明るさでしょうか.凄い日が長いです.
明るいのに夜って何か不思議な感じです.

オランダ出張

昨日からオランダに出張しています.
初の海外出張どころか初のヨーロッパです.
12時間のフライトなんて初体験で一睡も出来ませんでしたよ(^^;
準備も時間がかかって前日もほぼ徹夜なのに頑張った.

飛行機では映画をいっぱい見ました.
ちゃんとした飛行機旅行は初なんでがっついてみてしまいました…(><)
もし帰りはプログラムが変わってるといいなぁ.
見たのは「蝋人形の館」,「トリプルX/ステイト・オブ・ザ・ユニオン」,
「ホステージ」,「四日間の奇跡」ですかね.
「モンスター・イン・ロウ」も見たかったんですが,
仕事をしてたりしたので見れませんでした,ちょっと失敗.

オランダで宿泊するホテルはCrowne Plazaというところです.
なにやら相当豪勢な模様…会社が用意してくれたので全然知らなかったんですが,
何と一泊240~280ユーロもします!!めちゃくちゃ豪勢です!!
エレベータで部屋のある階を指定するにはカードを読み込ませないとダメだったりします.
ドラマや映画の世界かと思ってたんですがまさか自分が体験するとは….
ラウンジもあったりして軽食やら飲み物はフリーです.
もちろん部屋に高速インターネットも完備です♪
いや~こんな豪勢なホテルに泊まっていいのか!?そんなに働けないよ(笑)
ちなみにこれが一人で寝るのが寂しくなるキングサイズベッドです(><)
Crowne Plaza

約10日間の出張.英語があんまりしゃべれないのがばれないように頑張ります!!

研修生(8月9日の出費)

なし
-------------------------
   計    0円

===
今年から内の会社でも学生の夏季インターンを広く公募したそうです.
それで私のプロジェクトにも5名ほどの修士1回生がやってきました.
私のプロジェクトと言ってもグループが一緒なのは1人だけなので,
そんなに絡みはないんですけど…
ただ,絡みのない4人のうち3人が大学の後輩ということで,
上司から研修生のために,うちのプロジェクトの若手でデモを組んで欲しいと頼まれました.
つまりデモセッションオーガナイザーですよ.
ん~,大役というのか雑用というのか…若手の方にデモを依頼すると言っても,
私は2年目なんでみんな先輩なんですよね.
面倒とかなんで俺とか色々言われましたが,そこは上司に頼まれたという印籠を使いつつ
5件ほど研究紹介のデモを組んでまわりました♪

最後に懇談会という名の雑談会もセッティングしたんですけど,
もーその空気が微妙!!何を話したらいいのか分からない.
デモで話してくれた先輩らも同席してもらったんですけど,
結局俺が一人で就職活動や会社のいい点や悪い点や,
大学に残る話とか,がんがん話してましたね.
あんまり話す気はなかったんですが,沈黙と微妙な空気に耐え切れず(><)
あ~,上司も1人居たんですけどどう評価されたのやら…
いらんことまでしゃべってしまったのでやばい!!
俺は出来ない社員の烙印を押されてしまったかも(^^;