へなちょこバサーしんしんの釣りブログ+α

へなちょこバサーしんしんの釣りブログ+α

琵琶湖でのバス釣りメインのブログです。
更新は不定期(気分しだい)です。
文章を書くのが下手なので読みずらいかも(汗)

Amebaでブログを始めよう!
小学生の頃からバス釣りしてるけど12月に釣りするのは、初めて。
だって寒いからえー

でも

釣れた!
いいサイズチョキ

あ〜いいスケール欲しい。
トップウォーターで捕獲チョキ
1843-5618-3594
ルアーはPOP-X

トップウォーター楽しい音譜


今年初の50upでした!
{883788D6-01BA-43D7-8EAA-DBF2D87BFD6C}
グラマラスなバスです。
OGTKで。

{4D90FB28-AC05-4901-B233-98EF252B361C}

48㎝
雨の降り始めにきた。
降る前は、ギルも全く反応無し。

やっぱり警戒心がゆるんだのかなぁ?
14日の夜、久しぶりに嫁さんと南湖東岸へ。

着いて早々、49㎝の良型バスを捕獲。



{F2507C61-D486-42BF-AF00-CFCE4543B75C}




しかし、その後は全く反応なし。向い風も吹き出し肌寒くなって嫁さんは、やる気ダウン

自宅に帰ってきたけど、嫁さんが防寒装備するとやる気アップ
再び出撃する事に。次は、湖西方面に。


しかし、全く反応なし。
二人共、やる気ダウンでポイント探していても良さげなところがなく、米プラザに到着。


そういえば、米プラザに買い物行った時に桟橋の下に豆バス集団がいたなぁと思いやってみるも反応なし(そりゃ夜に桟橋に着いてるわけないか)


で、琵琶湖大橋の下でやる気ゼロキャスト&アクションしてると根がかったえー





根がかったえーえー









根がかったえーえーびっくり








♪───O(≧∇≦)O────♪








{500E71F3-1590-4C58-B55D-5DCAAF684B09}
ドォ〜ン❗️



{B730E05B-26D4-4F9D-B98A-1DFB18B73689}
61㎝音符バスさん地ベタに置いてごめんなさい。
2本目のロクマル捕獲です。




{F767CD96-8CBF-4287-A5A6-C4858BEC668F}
初めてロクマルを持った嫁さんは、ヤバイ顔して持ってました爆笑


ちなみに次の日は
{477D308C-6904-47D0-BE2E-F64B4F30FD9B}

50㎝有るか無いかぐらいのを捕獲チョキ

最近、春アオリを狙いに福井に行ってるけど全くの反応無しえーん




バス釣りは、好調でここ数日で50upを数本捕獲爆笑
ただ、携帯忘れてガーン画像がないので証明出来るものがない。






昨日は携帯忘れず持って行ったけど
{1E42C09F-D58A-4247-B05E-5FE175D17BA2}

50upには届かず49㎝捕獲ウインク


やっぱりバス釣りは楽しい音符

木曜日は彦根に用事があったので、ついでにタックルも積んで出撃。

早々に用事を済ましてポイント探しをするが、全然わからんショボーン

とりあえず、北に来たから爪跡残そうと長浜港に行ったけど…
全く反応無し。

その後、南下しながら良さそうなポイント探してランガンするもダメえーん

結局、南湖まで戻って来てしまい
ど定番のポイントへ。





しかし、オイラには反応無し。
相方は
{B9610C3D-A309-4E9B-8D3E-4058A8A06B21}

このサイズを8匹チュー
オイラは無反応えーん

半ば、諦めモードのオイラは
『思えば去年からハードルアーで釣ってないよなぁ』と思いダメもとでバイブレーションをキャスト。
1投目からウィード絡みまくり。
2投目も根掛かり。




根掛かり…





根掛かり?




あれ?ラインがっ!




♪───O(≧∇≦)O────♪



ラインが出る!(2年前から巻き替えてないもの)
ヒヤヒヤしなが手繰り寄せると

デカイ!

ロクマル?
{709E3C15-7DCE-45EB-96DB-06A87C791ED6}

残念ながら56㎝でした。あと4㎝。

{D3082D5B-4235-4BCF-9DAE-27EF34F46B21}

やっぱりハードルアーは楽しい爆笑
満足の1本でした。
ライン巻き替えようっと
お久しぶりです。

今年のバス釣りは例年より早く(オイラ的に)開始。


マイホームのOGTKで
{3C74DA3C-43B5-4757-A0F4-C74C96825088}







こんなのや










{A11F7EF4-64E8-4115-90EB-DCED68933A14}
こんな豆バス釣ってます。





気分転換に湖西方面に行ったら







{96B8A8F5-466E-467C-A74A-23009C653BA7}
53㎝ゲット!
やっぱり湖西の方がイイのか?


昨日のエギング釣果です。

夕まずめ狙いで行ったのですが、全くの反応なしえーん


半ばヤル気ゼロモードでシャクリ続け時刻は午後7時。




やっとアタリが来たので合わせると結構引くし重い。






















{C5757E81-A7EA-4BEC-867D-24CC5BAF0684}

やってやりましたウシシ


胴長25cm、重量650gのアオリ。
秋のこの時期に良型が釣れましたチョキ









最終的に
{7705D6B3-DED2-4889-8108-F9390B279741}

でした。


これが、先日のエギングパーティーで釣れてたら優勝だったのに。