とある編隊紳士の報告書

とある編隊紳士の報告書

サバイバルゲームやオタ的なこと、日常的なことをテキトーに綴っています。

Amebaでブログを始めよう!
約1ヶ月ぶりのサバイバルゲームです。
場所は千葉のvision。一年チョットぶりの、そしてザバゲデビューしたフィールドです。
私の好きな森フィールドなのですが…地形的に攻めづらく、単調に成りやすいフィールドでもあります。

まぁ、そこはどう攻めるか楽しみな点でもあります。
明日は準備にいそしみます。


Android携帯からの投稿
第52回 全日本模型ホビーショー 2012 東京マルイ新商品情報 パート1 http://www.hyperdouraku.com/event/praragi1210/index.html
ハイパー道楽さんより

私、HK416Dが気になります!



…まぁ、今回はそれ以外どーでもいいというか。
発売時期は年末としてますが、順調に延びて2月頃と予想。そうなると予算編成をどうするかというところ。
予価68kだと店頭価格は55kは下回らないと思う。予備マグやバッテリーも考えると7万円は確保しておかないと…
MP7も欲しいし、一眼レフカメラもアクションカムもPCも欲しいし~~~~~
む~~~~~~~ん


Android携帯からの投稿

 サバイバルゲームとは、エアソフトガンを使用しプラスチック弾を打ち合うゲームの事です。

 ウィキペディアによると80年代初めにアメリカで始まった「ペイントボール」を発祥としていますが、もっと前から戦争ごっことして銀玉鉄砲が使われているので、戦争ごっこの延長戦にあるという認識は間違いないと思います。

 しかしながら日本においては「いい大人が戦争ごっこなんて」とか、そもそも戦争自体にマイナスのイメージを持たれている人が多い。また度重なるエアソフトガンを使用した迷惑行為・違法行為によってサバイバルゲームもマイナスのイメージが持たれており、良好な環境とは言い難いです。

 しかしながらサバイバルゲームは厳格なルールーに則って行われる「スポーツ」であり、野球やサッカーと同じです。

 ですが使用するエアソフトガンは銃刀法に基づき殺傷能力はないものの、至近であれば眼球損傷、歯を折ったりする程度のパワーを持った道具です。法令を遵守し、周囲に配慮する思考を持った人間しかその道具を所持できません。

 サバイバルゲームを行うことができるのは社会常識と倫理を持ち合わせて行動でき、周囲と協調できる人間でなくてはならない。

 それさえできれば非常に楽しいスポーツなのです。