皆既月食お月様


      

先日は、神秘的な皆既月食を

観ることが出来てなかなか

寝付けなかったしのぶですにっこり

(感動と興奮で♡)




そんな神秘的な感動を味わう前は

モヤモヤする出来事が多々あって

それはそれは心地の悪い気持ちでいましたネガティブ




なんでかなぁ…と思い返すと  

『ある人の言葉がちょっと引っかかってる』

と原因が分かったんですね汗


                   私はこうしたい。 

 \ \ 私はこれを大切にして行動している。//

                           パー目

                             


自分にとっては、それが良い事だと

思っているのだけど…

  


相手はそれを感じていない。

見えてないともいうのかな?


   

『価値観のズレ』。。。魂



価値観のズレは

知らぬ間に言葉によって発信されて

その先にいる

発信した相手の感情に

モヤモヤとした影響を与えてしまうんだな〜 

と改めて感じたわけです凝視

 



見ている視点が違うのもあるかな。



それが目に見えて分かると、

人は安心すると思うのニコニコ

カタチがあるとそこに存在するから

受け入れやすい。



モヤモヤな気持ちは、

まだカタチに

なってないから

『不安』や『焦り』『怖さ』にも

なってしまう氣がする。



そのモヤモヤに対して

私は色を塗ってみたり、カタチにして

トコトン色んな角度から

見つめ直してあげる。


   

いつの間にかね、

シンプルに

モヤモヤがなんだったのか分かってきて

その存在を受け入れてしまえるのです愛飛び出すハート

(あれ?日本語オカシイ…??)



わたしが取り入れているツール、

氣質学は 

◯、☆、⬜︎のカタチに

ピンク、緑、水色4つのカラーを加えて

一人一人の本質、価値観、自分にあった環境まで

知る事ができる、世界に誇れる統計学なの。


   

受け入れるって、実は大変あせる



認めてあげることも結構しんどいあせる


   

   

もし…

今と違う視点で物事を見れたら?

自分も相手も認めてあげられたら?

   

       


行動も言葉も違ってくるかもにっこりキラキラ



    

    乙女のトキメキ自分を知る事は丁寧に生きること乙女のトキメキ




                   《今日の描く書くメモしかじか》

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


電球手のひらパーにありがとうを10回書いて、

ゆっくり飲み込むマネをしよう!


                      『ありがとう』が

                   口に入って、のどを通って、

                 体全身に巡回しているイメージ。

          

             •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆


          

    読んでくれてありがとうございます晴れ