11月2日(日)はつるにゃん譲渡会です。
パニャリンピック・ミニ同時開催。
たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。
当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。
会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。
それでは参加猫さんの紹介をしていきます。



①名前 ハル
②性別 オス
③年齢 7ヶ月
④ワクチン済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥去勢手術済
⑦保護の経緯
TNRして餌やりをしている現場に子猫がいると連絡があり、保護しました。
⑧性格
ご飯をよく食べて、元気です。保護されてからあまり時間が経っていないので、まだシャーもパンチもしますが、本気ではなく、手加減してくれているようで、触れます。触れるようになるまで数日だったので、これからどんどん人慣れすると思いますが、まだこの先どんな性格になるのかわからないので、自分の手で猫を慣れさせたいとお考えの方のエントリーをお待ちしています。




①名前 ちま
②性別 メス
③年齢 1歳
④ワクチン済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥避妊手術済
⑦保護の経緯
里親さんの職場で行き倒れでいたのを保護しました。
ガリガリで動けず、保護当時の体重は1.2kgでした。
縦方向の眼振があり、脳に何かしらあるかも、と言われて経過観察中ですが、現在、良く食べて元気にはしています。
⑧性格
ご飯大好き猫さんです。 最初から触らせてくれる子でしたが、やっぱり 多少は怖がりなようで、知らない人にはビクビクしています。
抱っこはあまり好きではないようで、抱こうとすると逃げていきます。
色々 様子を見ていると、やっぱりちょっと と思う時もあります。
でも通常は大人しく過ごしています。

①名前 チビ
②性別 メス
③年齢 10歳
④ワクチン済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥避妊手術済
⑦保護の経緯
穏やかにお外で過ごしていましたがある輩から殺害予告を受け2年前に急遽保護しました。
⑧性格
年相応ですがすごくおとなしい猫さんでゆっくりと過ごせる家庭を探しています。

①名前 マル
②性別 オス
③年齢 4歳
④ワクチン済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥去勢手術済
⑦保護の経緯
お外に1匹で居たため保護しました。保護した当初は2〜3ヶ月の子猫でしたが立派に成長しました
⑧性格
非常におとなしく人にはすごく馴れています。つるにゃん譲渡会、次回は11月2日になります。パニャリンピック同時開催。
よろしくお願いします。
※4月より開催時間が13時からに変更になりました。
きいろくんとオレンジくん(キジトラ長毛の男の子)
食べること・遊ぶことが大好きなお喋りさんで、エネルギー溢れる兄弟です。
猫が大好きで、先住猫さんと仲良くできると思います。
元気でお喋りだけど、ビビりな性格なので、人に慣れるまでに時間はかかりますが、その分仲良くなったらナデナデや抱っこもさせてくれる超甘えん坊な一面もあります♩
時間をかけて仲良くなっていく過程を楽しめる魅力的な子たちなので、是非お問い合わせください^^
↑↑↑↑↑↑↑↑




