収支報告2025年8月 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

2025年8月の収支報告をさせていただきます。

おいおい鶴見猫活よ、どういう風の吹き回しだ?

という声が聞こえてきそうですが滝汗


前回繰り越し金 139350
(TNR預かり金50000円含む)

支出
8月1日フード 17490円
8月1日P代 300円
8月2日フード 6651円
8月3日プリント代 1200円
8月3日プリント代 50円
8月3日P代 900円
8月3日ツルニャン 4800円
8月6日猫砂 2959円
8月6日コネコワクチンニヒキ 7040円
8月6日P代 400円

8月6日プリント代 20円

8月6日切手 330円

8月18日フード 7213円

8月19日プリント代 240円

8月24日テンテキ 12485円

8月25日コモノ 140円

8月30日ホカクキ 43500円




収入(寄付、譲渡金など)

8月3日ツルニャン 15600円
8月3日KH様 10000円
8月9日KB様 10000円
8月13日ナツナミウミ 80000円
8月22日KT様 10000円
8月15日OD様 3000円



前回繰り越し金+収入−支出
=残金(繰越金)162232
(ある地域でのTNR預かり金50000円含む)
ありがとうございました。



どうぶつ基金さん、大阪ねこネットさんの助成、日本動物愛護協会の助成など使わせていただいています。

どうぶつ基金さん、大阪ねこネットさん、日本動物愛護協会さんに寄付してくださってる方にも感謝いたします。

皆さまのおかげで活動出来ています。
ご協力ありがとうございました!
また今後もよろしくお願いいたします!

今回も?比較的早く収支報告出来ました。

なるべく早く収支報告出来るよう努力します。てへぺろ





里親さん募集
【募集地域:大阪府】
きいろくんとオレンジくん(キジトラ長毛の男の子)
食べること・遊ぶことが大好きなお喋りさんで、エネルギー溢れる兄弟です。
猫が大好きで、先住猫さんと仲良くできると思います。
元気でお喋りだけど、ビビりな性格なので、人に慣れるまでに時間はかかりますが、その分仲良くなったらナデナデや抱っこもさせてくれる超甘えん坊な一面もあります♩
時間をかけて仲良くなっていく過程を楽しめる魅力的な子たちなので、是非お問い合わせください^^




つるにゃん譲渡会、次回は9月7日になります。パニャリンピック同時開催。

よろしくお願いします。


※4月より開催時間が13時からに変更になりました。














 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑