第81回つるにゃん譲渡会参加猫⑥ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

8月3日(日)はつるにゃん譲渡会です。

パニャリンピック・ミニ同時開催。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。




ぎんちゃん
男の子 約1才
ワクチン2回すみ
去勢すみ
エイズ・白血病 陰性

撫でられるのは大好きです!
スリスリしてきますが抱っこが少し苦手でしたが少しずつできるようになっています。
猫ちゃんと仲良くできます。
ちょっと変わった色合いの白キジ男子です!




グレちゃん
グレーと白のハチワレ 約10カ月 男の子
ウイルス検査陰性
ワクチン2回済 
去勢済

人懐こく食いしん坊です!
どの猫ちゃんとも仲良くできて、とてもいい子です!
グレーと白がとても綺麗な柄です。

TNR予定でしたが、捕獲時に真菌がでていたため、保護に切り替えました!





名前 あんこちゃん 女の子
年齢 4歳以上(もっと上かも)
避妊済
ワクチン済
ウイルス検査共に−

[保護の経緯]
首輪をした状態で突然餌場に現れました。痩せていましたしとても空腹だった様でご飯に執着していました。迷子猫の検索にはヒットせず行政にも登録がなく遺棄か探していないと判断し保護。避妊手術もされていませんでした。
[日々の様子]
当初は食べ物に執着していましたが体重も増えて治りました。
預かり様の所ではいたって普通の温和な猫さんです。人や猫との距離感も問題ありません。

ただ譲渡会に来ると本来の姿ではなくなります(汗)

一度は人と暮らした事のあるあんこちゃんです。穏やかな猫生を送らせてあげたいです。




つるにゃん譲渡会、次回は8月3日になります。パニャリンピック同時開催。

よろしくお願いします。


※4月より開催時間が13時からに変更になりました。














 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑