10月6日(日)はつるにゃん譲渡会です。
ミニ?パニャリンピック同時開催。
今回は2匹2ケージの予定です。
たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。
当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。
会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。
それでは参加猫さんの紹介をしていきます。

名前 あんこちゃん 女の子
年齢 推定4歳(もっといってるかもしれません)
ウイルス検査 陰性
ワクチン済
避妊手術済
餌やりの現場に突然現れました。人に関わった形跡があるため保護に切り替えました(関係各所問い合わせ済)
食べ物に執着があるのと保護当時威嚇があったので、長いこと放浪していたと思われます。
今では預かりさんの元で他の猫さんと穏やかに暮らしています。
譲渡会では緊張の為か終始イカ耳です💦
まだまだ人馴れ修行中ですが丸顔で可愛い猫さんです。

①名前 茶々
②性別 メス
③年齢 約2ヶ月
④ワクチン接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥避妊手術未
⑦保護の経緯
交通量の激しい場所に捨てられていたのを保護しました。
⑧性格
抱っこ好きな甘えん坊。
何でもすぐに出来る賢い子ちゃんです。
よく遊び、よく食べています。

①名前 茶茶丸
②性別 オス
③年齢 約2ヶ月
④ワクチン接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥避妊手術未
⑦保護の経緯
交通量の激しい場所に捨てられていたのを保護しました。
⑧性格
茶々よりもビビリです。
ただいまトイレの訓練中です。
茶々と一緒に、よく遊び、よく食べています。

カリン♂
1歳
去勢すみ
ワクチン2回済み
TNR現場で保護しました。
人馴れしており保護主さんに近寄ってきます。
おやつ、ジャラシが大好きです走り回っています。
よーくみるととっても可愛い顔をしています
つるにゃん譲渡会、次回は第1日曜日、10月6日になります。パニャリンピック同時開催。
よろしくお願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑