第64回つるにゃん譲渡会参加猫② | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

3月3日(日)はつるにゃん譲渡会です。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。






①名前 もんた君
②性別 オス
③年齢 約4ヶ月
④ワクチン二回接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥去勢手術済
⑦保護の経緯 
 TNRの現場で保護されました。
⑧性格
 シャイですが触れます。大人しいですが、逃げると意外にすばしっこいです。他の猫さんとは仲良くしています。




①名前 深幸(みゆき)
②性別 メス
③年齢 3歳〜5歳くらい
④ワクチン済み
⑤ウィルス、エイズ白血病陰性
ノミダニ駆除済み
⑥避妊手術済
⑦保護の経緯
城東区の餌やりのお婆さんの玄関前に住み着いておりました。近所からのクレームも多く保護しました。
⑧性格 虐待の痕があったにも関わらず人間が大好きでスリスリゴロゴロします。夜は保護主の枕元で寝ます。幸生と兄弟です。





①名前 幸生(ゆきお)
②性別 オス
③年齢 5歳くらい
④ワクチン一回済み
⑤ウイルス、エイズ白血病陰性
ノミダニ駆除済み
⑥去勢手術済

⑦保護の経緯
城東区の餌やりのお婆さんの玄関前に住み着いておりました。近所からのクレームも多く保護しました。

⑧性格 虐待にあい、左後ろ足と尻尾の一部がありません。少しずつ人に慣れてきて保護主は撫でる事が出来ます。辛い思いをした分、幸せに生きて欲しいという思いから幸生と名付けました。深幸と兄弟です。



つるにゃん譲渡会、次回は第1日曜日、3月3日になります。


よろしくお願いします。











 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑