捕獲依頼 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

あるところでエサをあげてる猫さんの捕獲依頼。

母親と子猫2匹、他3匹の大人猫。

母親と子猫は保護?

あとの3匹はTNR。

母親とあとの3匹の大人猫は全部黒猫。

子猫はキジ?

大人猫全部黒とは…。

何かいやな感じ。ショボーン



まずは病院の予約。

11日に6匹予約出来たのでそれにあわせて調査に行きました。




母親と子猫2匹、あとの大人猫2匹が確認出来ました。

あと大人猫1匹だな…。





雨の加減もあり金曜日から捕獲することに…。

当日の朝はご飯少なめでお願いしたらキチンとしていただいてました。

現地に着くと目に飛び込んできたのは聞いてない大人のキジ猫。びっくり(ありがち)

たまに来るとのこと…。

とりあえず捕まるだけ捕まえるか…。

しかし黒猫がかたまってるからやりにくい。

捕まえるところを他の猫に見られても後々厄介だし。


最初に入ったのは大人のキジ。

重い、オスだね。






次から次に黒猫ゲット。

しかし捕獲してるときから何か違和感?



子猫も1匹ゲット。

この時点で持って来た6台の捕獲器使ってしまった。

残ったのは子猫1匹?

確認してもらうと…。

母親が居ないとのこと。(ガーンガーン

感じてた違和感?はなんか黒猫、聞いてるより多くない?って捕まえながら思ってた。爆笑

じゃあ残ったのは母親と子猫1匹だね。

まあいい感じで残ったか。



翌日私は仕事のため違うメンバーに託しました。

少し警戒してすぐにはムズかしかったので捕獲器を置いて(敷地内です)入ったら別の場所に移動してもらうようにお願いし…。

まず子猫が…。

そしてその後、母親が入ったそうです。


(写真は手術後)
(写真は手術後)



けっきょくお母さんはリターンすることになったのですが敷地内で今後も他のリターンした猫さん共々お世話していただけます。

子猫のうち1匹は里親さんの元に、もう1匹も里親さんを探されます。




お礼をいただきました。

ありがとうございます。m(_ _)m

聞いてたより2匹多かったですが取り残しもなくすっきり終われました。





里親募集中の猫さん
短期預かりさんも募集しています。


ポンちゃん メス 約3ヶ月
ウィルス検査エイズ・白血病陰性 
ワクチン1回済み
お母さん猫の手術の際、保護しました。
だんだん人馴れしています。遊び大好きです。




ボンちゃん オス 約3ヶ月
ウィルス検査エイズ・白血病陰性 
ワクチン1回済み
1匹でいるところを保護されました。その前に3匹保護している場所ですが兄弟かどうかはわかりません。毎日走り回っています。





モーちゃん オス 3ヶ月
ウィルス検査エイズ・白血病陰性 
ワクチン1回済み
1匹でいるところを保護されました。体調がすぐれませんでしたが回復してきました。おかげでスリスリゴロゴロになりました。




トロンちゃん オス 3ヶ月
ウィルス検査エイズ・白血病陰性 
ワクチン1回済み
1匹でいるところを保護されました。
最初はシャーシャー言ってましたがすぐにゴロゴロさんになりました。よく遊んでいます。




シロちゃん 約5才
エイズ陽性・白血病陰性
ワクチン1回済み、不妊手術済み

すごく人懐っこい猫さんです。エイズ陽性ですが発症はしてません。穏やかに過ごせば発症しないこともあるようです。


 
 気になる猫さんがいたら連絡ください。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!





 

つるにゃん譲渡会、次回は8月1日(日曜日)になります。


会場が放出会館になりますのでよろしくお願いします。




 

 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑