第31回つるにゃん譲渡会参加猫④ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

4月4日(日)はつるにゃん譲渡会です。

感染症対策を講じながら開催いたします。





サクラ メス 約2才

手術済み、エイズ・白血病陰性
ワクチン1回済み

あるお宅にエサを貰いに来てました。可愛いらしい猫さんなのでいい里親さんが見つかればと思っています。






しんくん  オス  約2才

2020年2月14日保護(保護時約6ヶ月)


去勢手術済み  

ウィルス検査エイズ・白血病陰性

ワクチン2回済み


保護経緯

TNRの現場に現れました。保護時まだ大人になりきってなく、馴れていい里親さんが見つかればと思い保護しました。


最初威嚇やパンチなど見られましたが預かりさんが馴らしてくれていて少しずつ心を開いてくれています。


じっくりと向き合って馴らしていただけたらと思います。






マルコ メス 約3才
不妊手術済み ワクチン1回済み
ウィルス検査エイズ・白血病陰性
TNRのために捕獲しました。
手術のため大阪ねこの会の一斉手術に連れて行ったら巨大結腸症ということで処置していただきました。経過を見るため保護に切り替えました。その後問題なく普通に生活しております。







ヨン様♀ 2歳弱 エイズ+ 白血病陰性
ワクチン 不妊手術すみ

脚長の小顔美人です。食いしん坊です。
エイズ陽性のリンゴ猫さんは穏やかで友好的な性格で、他の猫ともすぐに仲良くなります。
ご飯を一気に食べると消化が間に合わず吐いてしまうので一度の食事を2、3回に分けて給餌していただけると嬉しいです。
一頭飼いか、エイズキャリアの先住さんのいらっしゃるお宅希望です。





参加猫さんは以上となります。

ネットさんの体調によっては不参加となりますのでご了承ください。

つるにゃん譲渡会、次回は4月4日(日)です。

よろしくお願いいたします。








K様、M様より支援物資をいただきました。

ありがとうございます。m(_ _)m





里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。




クマちゃん  メス  約2才

2019年7月27日保護(4月産まれ)


TNRのため捕まえましたが人馴れしそうなため出来るなら里親さんを探してあげようと思い保護に切り替えました。

抱っこは苦手でまだ人間とは距離がありますが徐々に馴れてきています。遊び大好き、猫さん大好きです。じっくり向き合っていただける方希望。






お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 

 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑