第24回つるにゃん譲渡会参加猫④ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

10月4日(日)はつるにゃん譲渡会です。

次回から『ぱれっと』さんでの開催、そして予約制となります。

30分に3組程とさせていただこうと思います。

①12:00-12:30  3組
②12:30-13:00  3組
③13:00-13:30  3組
④13:30-14:00  3組
⑤14:00-14:30  3組
⑥14:30-15:00  3組

これからブログで参加猫を紹介していきますので気になる猫さんがいる

ってなれば予約していただければと思います。

初めての試みですので試行錯誤やっていきます。

今でしたらどの時間帯でも予約取りやすくなっています。

感染症予防のためご協力お願いします。

参加希望の方は

tsurunyanco@yahoo.co.jp

にメールをください。

アンケートを送らせていただきます。

よろしくお願いいたします。

ポツポツと予約いただいてますがまだまだ予約大丈夫ですし当日予約も受け付けいたします。




ダンくん男の子❣️約五ヶ月半❣️ウイルス検査陰性🐱ワクチン1回目済み🐱去勢手術済み🐱少し怖がりさんですが優しく抱っこして撫でらるのは大好きです🐱





ルツちゃん女の子❣️約五ヶ月半くらい❣️ウイルス検査済みワクチン1回目済み🐱避妊手術未🐱やんたゃなおてんば娘🐱ダンくんの兄弟❣️





もみじくん③歳くらい❣️ウイルス検査陰性ワクチン済み🐱去勢手術済み🐱甘えたマイペースな男の子です🐱名前呼ぶとお返事出来ます🐱お話ししてあげるとなんやら返事しますよー😻






クウくん男の子❣️③ヶ月くらい❣️ウイルス検査陰性🐱ワクチン1回目済み🐱去勢手術済み🐱まだ警戒してますが💦抱く事は出来ます🐱攻撃性無し❣️上手く甘えれないけどすぐに心開けます🐱

 








里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。






しんくん  オス  約1才6ヶ月

2020年2月14日保護(保護時約6ヶ月)


去勢手術済み  

ワクチン1回済み


保護経緯

TNRの現場に現れました。保護時まだ大人になりきってなく、馴れていい里親さんが見つかればと思い保護しました。


最初威嚇やパンチなど見られましたが預かりさんが馴らしてくれていて少しずつ心を開いてくれています。


触れませんがこの1ヶ月でかなり進歩しました。

ちゅーる食べる時、預かりさんの膝に手を乗せる。

ご飯の催促で足を甘噛みする(痛いですが)甘え鳴きをする。


じっくりと向き合って馴らしていただけたらと思います。


お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 
 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑