よくあるパターン | 幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

両親の反対を押し切って結婚したけれど…。会社の倒産、DV、モラハラ、借金。経験しなくてもいいような経験をしたのち、やっと離婚。しかし離婚後もトラブル続き。でも、前向きな、幸せな離婚だと思っています。

なんだか最近、魂が抜けてしまったようで・・・。


ブログの更新をする気になれず、暇なときはTVを観ていました・・・。


ワールドカップの最終予選・・・良かったですねぇ・・・。


(かなり古い(笑))


はらはらしたけれど、とりあえず、おめでとう!



_________________________



先日、知人の話を聞いて、ため息が出た。




このトシになって、夫婦間でトラブルになったことが一度もないなんて珍しいと思う。



その中で最近よく聞くのが、


『SEXレス』


親しい女性が集まると、この話題は必然らしい・・・。


もちろん、旦那さんがその気がないなんていう話を聞くこともあるけれど、たいていは奥さんのほうがその気がなくなって、旦那さんとトラブルになるってことが多い。


拒否の理由の圧倒的なのが、金銭面だ。


え・・・?一番は浮気じゃない・・・?


浮気もしかり。


だけど、金銭面に困っているオトコは浮気など出来ないのが現実だ。




夫が金銭的なトラブルを起こして、生活がままならなくなったら、たいていの妻は拒否をする。


女性は現実的だ。


そんなことをしている場合ではないし、まず、生活を安定させることの出来ないようなオトコとするのは嫌だ。


生活が厳しいのに、求めてくるその無神経さにも嫌気がさす。


そんなことをするくらいなら、


サボってないで、仕事をしなさいよ!


ギャンブルはやめてよ!


ムダ使いしないでよ!


話はそれからでしょ!


・・・ってところだろう。


私も気持ちはよくわかる。


私も元旦那さんをいつも追い払っていた。



でも真面目な旦那さんももちろんいて、リストラにあっちゃったりしたり、給料カットになっちゃったり、病気になったりして働けなくなることもあるだろう・・・。


でも、年季の入った妻&母はたいてい逞しく、


『アナタがふがいないからそうなのよ!』


と一刀両断だろうな・・・と思う・・・。



でも、旦那さんからすれば、どんな理由があろうとも


『夫婦なのに、なんでさせないんだ!』


って怒る。



オトコは本能で動くからしかたないのかもしれないけど。



こうなったら、たいてい悪循環になる。



妻は当然拒否。


夫はますます外に目を向け、散財する。


お金がない。


喧嘩のくり返し。



私は一応女性なので、どちらかと言うと女性の肩を持ってしまうかもしれない。


やはり、旦那さんは頼りになる存在でいて欲しい。


ど~んと構えていて、ふらふらしないで、尊敬と信頼と愛情を持てる存在であって欲しい。


それなのに金銭的に困るようでは、家族は守れないではないか。


そんな旦那さんは尊敬も信頼もできるわけない。

だから、SEXも当然したくない。


そういう気持ちもわかる。


女性は本能的には守られたいのかもしれない。



でも、私は今は世帯主なので、旦那さんの気持ちもわからないではない。


仕事をずっとしていくのは大変だ。


嫌なことがあろうが、ストレスがあろうが


『や~めた!』


って簡単にやめることはできない。



給料カットになろうが、リストラされそうになろうが、ある程度我慢しなければならない。


オレだって頑張っているんだ。


それを妻にも子どもにもわかって欲しい。


給料運搬人なんて嫌だ!


そういう旦那さんの気持ちもわかる。



ギャンブル三昧とか、考えられないほどの浪費でなければ、お互いに一歩ずつ、歩み寄ったら?って思う。


そうしたら、もっと相手に思いやりが持てて『SEXレス』も解消できることもあると思う。



結婚当初の気持ちにはなれないかも知れないけど、思い出してみるのもいいかもしれない。


お互いに離婚する気がなければ。