日曜日は朝から息子が「電車に乗りたい!」と言うので、特に予定もなかったし家の中にこもっている方がしんどいので行ってきました…再びの電車旅🚃
自転車で最寄りの駅まで行き、2回電車を乗り継ぎ向かった先は…消防博物館
日本の消防の歴史が地下1階から6階まで展示されています!
しかもここ、無料なんです!
ずーっと連れて行きたいと思っていたので、いいタイミングで来れてよかったです
暑いので室内の展示場は最高ですよね
結構見応えがあるのですべて見終わった後は、10階で休憩☕️
救急シリーズのトミカがここにも売られていて、もれなく買わされました
ベビーカーなしではじめて電車旅をしましたが、電車も比較的空いていたので割と楽に移動できました
・SUICAチャージ 2000円
・トミカ 540円
・自販機のリンゴジュース 150円
・ガストのサラダうどん 900円
・駐輪代 150円
トミカとランチのサラダうどんは楽天ポイントを使いました
交通費がでかい…
これで今月使えるお金はすべてなくなりました
月末のお給料日までは何も買いません
何かあっても楽天ポイントで使える範囲のものだけで済ませます