5年ぐらい前まで社会人バンド(ベースボーカルの3ピース)で趣味程度に音楽活動してました。
特に有名でも、お客さんを呼べるバンドではなかったですが楽しい日々でした。
ですが、ドラマーが仕事で海外赴任になった事もあり、バンド活動は休止になりました。

私はギターで、それまでは曲も書いてましたが、その後はぱったりでした。
もう曲なんて書ける気がしませんでした。
また、ベースボーカルの友人にも連絡をする事は少なくなりました。
そんな時、ふとしたきっかけでYoutubeで瀧澤さんの動画に出会いました。
面白いコンテンツでずっと見てしまいました。
そしてまたギターを少しずつ弾くようになりました。

それでもまだ曲をかける気はしませんでしたが、
何となくベースボーカルの友人に連絡してみました。
久しぶりに会おうかということで、一度飲みに行く事になりました。
まだ日本でコロナが流行っていない時期できた。
大分久しぶりなので近況報告などし、最近の音楽活動の話しになり、
私は瀧澤さんの動画を良く観ているという事を言いました。
そしたらその友人もたまに観ているとの事でした。
お互い何となく音楽を続けている事が分かり、
じゃあまた曲を作ろうかという話になりました。

どうなるか不安でしたが、とりあえずやってみることにしました。
何となく曲のネタっぽいのが出来てきたので彼に送ってみました。
その時は3曲(ネタ)でしたが、そのうちの1曲はまぁまぁいい感じでした。
その1曲を少しずつ形にして曲っぽくする事ができました。
それ以降もお互いネタを送りあい、15曲ぐらいのネタが出来ました。
それぞれもっと形にして、レコーディングし、今年中にアルバム作成する事を目標にしました。
結局10曲を形にして、10曲入りのアルバムになる予定です。
ただ残念なことに今年中には間に合わなそうです。
でも完成は近づいています。
こちらはまだ完成版ではないですが、曲紹介用の動画です。
https://youtu.be/r69IAQO-sD8

最後になりますが、行動を起こせば何とかなるもんだなと今は感じてますが、
行動に移すきっかけは瀧澤さんの動画だった事は間違いありません。
本当にありがとうございました。
この場をお借りして感謝申し上げます。