こんばんは、個人事業、長時間労働の方を応援する、石原兼夫です。

 

今日いつも買いに行くスーパーで、「トリックオアトリート!」と一声かけると、お菓子をくれるとかいてありました。

 

子ども向けのサービスかと思いきや、勇気を出して(少し間違えましたが、、、)大きな声で言いました。

 

「トロッコアスリート!」と、、、

(トロッコ競技のスポーツ選手と叫んでしまいました。)

 

スタッフの方は、必死で笑いをこらえながら、「ト リ ッ ク オ ア ト リ ー ト !」とゆっくり教えてくれました。

 

私は、恥ずかしさをこらえて、間違えずに、(小さな声で)「トリックオアトリート。」と言えました。

 

スタッフの方からお菓子を頂きました。

 

今日は、私、兼夫は勇気を出しましたが、恥ずかしいやら、照れるやら。。でもお菓子を頂けて、ラッキーでした。

 

かしこ。

 

 

 

■兼夫noteのご案内

個人事業の方、長時間労働の方がラクになるための様々な内容をnoteに掲載して紹介しています。


誰かに依存することなく、自身で問題解決する。それも技術のうちです。
自分で高める事、自分でやる気になる事、これも技術のうちです。

必ず、あなたの中で変化が現れ、一定の効果があります。ぜひ、ご覧ください。

https://note.com/single_core