


気付けば11月も残り1週間、
今年も残すところ1ヵ月ちょっとですね。
少し早めではありますが、
今年もお節講座を開催させていただきました
鶏ミンチと蓮根のハンバーグ
揚げないヒレカツ
ホタテのスパイスピカタ
エビのスパイス炒め
野菜のテリーヌ
スパイスさらにホタテとエビ
と、巷の情報しかご存知ない方ならば驚愕されそうなお節
ペット食育入門講座を受講してくたさった方ならばお分かりですが、
エビやホタテを食べたところでどうってことはありません
そしてスパイス…
「雰囲気で知っている」
という人が結構多いように思います。
スパイス=辛い、刺激的…みたいな。
私達が食べるカレーライスを想像してしまったり…
違います。
生姜やウコンだってスパイスなんです。
今回使ったスパイスは、Little Stepさん特製の
ワンコさんもニャンコさんも、
もちろんヒトでも食べられるブレンドスパイスです
ワンコさんにはとっても魅力的な香りで食欲アップ⤴️
そして整腸作用も期待できます
今回ご参加くださった方も目からウロコとご感想いただきました
なぜ大丈夫なのか。
知ってしまえば笑い飛ばせるぐらいに、
世の中の情報が雑であることが分かります。
気になる方はぜひ。
ペット食育講座を受講してみてくださいね
うちの子ご飯…
普通はそう聞くと「うちの子」はヒトだと思うはず。
ですが我が家ではふさふさの毛をまとったやんちゃ坊主の「そば」となります
ということで、
同じお気持ちの方とお会いできることを楽しみにしている
イベント講師をさせていただくことになりました
クラブパナソニックのオーナー様向けの
わんちゃんご飯講座、
残念ながら締切が10月31日までだったので、
今から応募することはできません…すみません
なのに、その写真を披露するってどういうこと
と、怒らないでくださいね
「豚ヒレ肉・野菜のグリルとホワイトシチュー」
応募して当たったよー
という方が見てくださっていたら、
『あれ』と気付かれたかもしれませんが、
鶏レバー部分を少しだけメニューを変更いたしました
こちらは西島秀俊さんがCMをされている、
Panasonicのビストロを使ったお料理です
こんな感じでちょっと「写真だけ」なご飯作りが続いておりまして
試食係さんの2代目うちワンは大喜びな日々、
もうちょっと味わって欲しかったりもしますが
うちワンご飯の日々はちゃんと続いております
10月も最終日…渋谷・ディズニーランド・USJではにぎわっているんでしょうね~
そんな所にワンコさんと一緒に行くことはお薦めしませんが、
おうちで美味しいハロウィンはいかがでしょう
---
ハロウィンだから特別なディナー
…という方もいらっしゃるかもしれませんが、
そんなに頑張らずちょい足しの簡単ご飯でも十分喜んでくれる愛犬たち
ということで、今年のハロウィンご飯はこちら
「かぼちゃのスープパスタ」
【材料】鮭の切り身、ツナ、かぼちゃ、人参、カラーピーマン、ブロッコリー、舞茸、昆布粉末、
葛、ショートパスタ
*分量等については「共通のポイント」をご参照くださいませ
ご飯を前にするとゴーストにしか見えない2代目の代わりに、
先代うちワンがモデルさんです
このうちワンを作ってくださった「ちくちく小屋」さん、
明日(11/1)あべのキューズモール内イベント広場で開催されるわんわんの日イベント、
LittleStepさんのブースで少し置かせていただくことになりました
イベントの詳細は こちら
可愛いチョーカーもありますので、ぜひ
そして、ゴーストならぬ「デビルマ~ン」のようなコウモリに変身した2代目
お似合いです
すっかりとご無沙汰してます💦
が、我が家は相変わらずで、
2代目うちワンのペースに翻弄されております😁
そんな中、今回は2週間後に開催されるイベントのお誘いです❗️
11月1日あべのキューズモールのイベント広場に参上します😆
バウワウサポートさんのチャリティーイベント。
賛同されたお店や製作者さんの製品が販売されます。
こちらの一画で
ペットさんの手作りご飯を助けてくれる素材を
こだわりを持って作っていらっしゃる
Little Stepさんと、
そして忙しい方の手作りご飯生活を後押ししてくれる
冷凍ご飯を販売されている
まる食堂さんが
出店されます💕
当日はそのブースに私も参上❗️
販売のお手伝いをしておりますので、
お気軽にお声掛けくださいね👍
残念ながらペットさんは同伴してもらえないのですが…。
お買い物ついでに、
お仕事帰りに、
もちろん、このマーケットに来ることが目的でも❗️
ぜひお立ち寄りくださいませー😊
お待ちしております。