今日は地域の老人ホームに演奏しに

ピアノの吉山友子さんと行きました。


このご縁、

もう7年くらい続いているでしょうか…


以前、フィオーリに親子で歌いに来てくださり、

その後もとても良くしてくださった方がきっかけで、

“七夕コンサート”から始まり

何年か前から“クリスマスコンサート”も始め、

そして“夏祭り”にも呼んでいただいています。



今日はデイケア、入所、約60名の方が

“七夕コンサート”を楽しんでくださいました。


プログラムは童謡・唱歌から昭和歌謡。

みなさんに喜んでいただけますように…ラブラブ

選びました。


最初から一緒に口ずさんでくださったり、

曲に合わせて体を揺らしてくださったりおねがい


神辺町にある老人ホームということもあり、

いつも葛原しげるの歌を必ず入れています。

「葛原しげるという名前をごぞんじですか?

神辺出身の童謡詩人で

学校の先生でもありました。

例えば…

ぎんぎんぎらぎら夕日がしずむ♫」と

夕日を口ずさむと、みなさんの声が重なり、

ワンコーラス歌い終えてしまいましたおねがい

「あと、この曲も…

とーべーとーべー、とーんび♫」と口ずさむと、

またみなさんの歌声が。

「じゃあ、これは?

キューピーさん、キューピーさん♫」と歌うと、

知っている方は少しまばらに、

女性職員さんは「初めて聞く!」と。

「結構、歌われてきた曲で、

小さな子どもに聴かせてあげたいテープや

レコードにも入っていた歌なんですよ。」と。


その後に『月見草』という少女小曲を

どんな内容の歌なのか説明し、歌いました。

みなさん馴染みの無い歌、しかも文語調の詩、

すてきな歌だけど伝えられるかなぁ…と思いましたが、

とても集中して聴いてくださる空気を感じ、

感動し、嬉しく思いながら、

心を込めて歌わせていただきました。


至誠高校で葛原先生に習ったという女性が

演奏後、声をかけてくださいました。

「本当に優しい先生だった。

口ずさむといろんなことを思い出す。」と。


今日、初めて人前で『星影の小径』を歌いました。

ちあきなおみさんの声で耳にし、惹かれた曲。

やはりお好きな方が結構いらっしゃって、

フルコーラスしっかりと覚えておられました。

後ろの方で口ずさまれている男性も。

一番前で口ずさまれていた女性は、

“サンサンホームのちあきなおみ”と命名🖌

後で伺うと詩吟の先生だったそうですニコニコ


演奏後、それからお見送りの時に、

100歳の方から「やさしい歌声。あたたかい。」とえーんラブラブ

とても嬉しく泣きそうになるような言葉を

いくつもいただきました。

次のコンサートのリクエストもいただきました

これからも頑張ろう!!って、

たくさん“力”をいただきましたおねがいラブラブ


サンサンホーム、この次伺うのは

打ち上げ花火夏祭り”、“クリスマスツリークリスマスコンサートですニコニコ




お山の中、緑に映える素晴らしい青空、

飛び回るツバメたち。

そして、車に乗り込むと、

フロントガラスに置き土産目あせる



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今日、演奏した曲


童謡・唱歌から

『夏は来ぬ』

『たなばたさま』 

『うみ』

『海』

『みかんの花咲く丘』

『われは海の子』

『アニーローリー』


体も使って

『幸せなら手をたたこう』


葛原しげるの少女小曲

『月見草』 


昭和歌謡など…

『星影の小径』

『野に咲く花のように』

『お祭りマンボ』

『わたしのうた』

『愛燦燦』