話があっちこっちに飛んでしまってすみませんー、UFOだけに。
今回で、このエコノミスト誌2021の話は、まとめようと思います。
前回までに、スロットの絵柄 2列分までを考察していました。
なので、ここからは 残り2列と まとめの話をしていこうと思います。
前回の最後に話していた、一番 右の列、その一番 下を見てもらうと、コロナウイルスの絵柄が来ています。
そして、一番 左の列の上を見てもらえば、そこに同じコロナウイルスの絵があります。
なので、ここが関係性として繋がっている話なんだと思うんですが、その下には 日本でも接種が始まる、ワクチンの絵が来ています。
前にもお伝えしましたが、真ん中の当たりのラインより上は 過去の話、下は 未来の話と考えているので、ワクチンの普及に関しては すでに終わった話として読み取れます。
そして、その下の赤いマスクを付け 浮かない表情の絵が、ここから直近の私たちに関係してくることだと思います。
要するに、ワクチン接種は すでに決定事項だけど、それを打ってもコロナを克服できない、ということの示唆だと考えられます。
日本でもワクチン接種とマイナンバーを紐付けする、なんて法律が検討されていますが、打ったところでコロナを克服できないワクチンを、何故 そこまで一生懸命打たせようとするのでしょうか。
たぶん、全ては 一部の人がお金を儲けるためでしょう。
その次に ハテナマークがありますが、それも右から二番目の列の上にハテナマークの続きが現れています。
ここも内容に関連があると考えられて、その列には アメリカドルの絵柄が続いています。
アメリカは、バイデン大統領がクリーンエネルギー産業に2兆ドルものお金を投入して、脱炭素革命を行っていくことを計画しています。
これが、成功するか、失敗するかによって、中国との覇権争いに影響が出てくると思われます。
お金の流れが、世界を作っているので、これからクリーンエネルギー業界が発展するかどうか、で世界の勢力図が変わるのかもしれません。
最後に、右列をもう一度見てみてください。
木が燃えている絵がありますが、今現在 栃木県足利市で起きている森林火災が長期戦の様相を呈してきています。
昨年では、オーストラリアやカリフォルニアにおいても、大規模な森林火災が発生していたり、この絵柄を連想する出来事が多い気がしています。
クリーンエネルギー、温暖化、森林火災……全てが偶然とは思えません。
陰謀論脳になっているだけでしょうか。
ただ、一般の方が知らないところで、このエコノミスト誌のように意味深なものが存在しているのも事実です。
皆さんが信じられることを深堀していってもらえると嬉しいです。
【次回予告】
〘私もあなたもスキゾタイピー〙
※このブログでは、特定の団体への勧誘などは、一切行っておりません。
都市伝説 初心者の方へ向けた、タブロイド的な内容だと思い、気軽にお楽しみにください。
あと、音楽活動を行っていますので、是非 興味を持っていただけると幸いです。
◎今後のライブ予定
【3/10(水曜)】練馬 FAMILY
※2月に予定されていたライブが、こちらの日程へと変更になりました。ご了承ください。
OPEN 18:30 / START 19:00~
TICKET 前売¥2,000- (+1drink) / 当日¥2,500- (+1drink)
出演 野口明伸 / はまる。 / Norway / Kubota Daisuke
【3/24(水曜)】自由が丘 Grancerto
OPEN 18:15 / START 18:30~
TICKET ¥2,000- (+1drink)
出演 よう / Norway
友達100人できるかな?
Facebookアカウント
↓
尾田 有輝 (Norway)
たまーに更新 読むのは頻繁
Twitterアカウント
↓
@NorwayOda
ノルウェー冠MC番組『ノルウェーの森森ラジオ』
インターネットラジオ
Youtubeにて、常時更新中
Norway公式チャンネル
↓
《最新作 #54》
ノルウェーデビューシングルCD【amazon】初め、全国流通で販売中
↓