みなさんこんばんは!ACEです
ゴールデンウィークもあとわずかとなりましたが
いかがお過ごしですか(*´ー`) ?


ゴールデンウィークならぬゴールデンデーを頂いた私は
今日の午前中は実写版の「るろうに剣心」を観てました
全部見終わるのに5時間くらいかかったかな?



原作も読んだことあるのですが
感想としては、とにかく殺陣(いわゆるチャンバラ)
のシーンは迫力があってとてもよかったです

剣心の役者さんの身体能力が凄くて
似てはいなかったけど、これはこれでアリかなって感じです

他のキャラは
相楽佐之助→ありです、ムードメーカーにもなるいいキャラでした
明神弥彦→まぁ、あり。あんまり目立たなかったかな
神谷薫→武井咲、いいと思います!
高荷恵→雰囲気は出てました
齋藤一→江口洋介って剣術が不得意なのがわかりましたw
四乃森蒼紫→これが一番惜しい!中途半端な役回りで最後までしっくりこなかった
比古清十郎→福山雅治さんを起用したのにはびっくりしました剣術もよかったです
操→う~ん。。。
翁→これは俳優さんが良すぎて原作よりよかったです
趙→この映画だったらありです、赤子をさらう理由が試し切りって。。。
安慈→フタエノキワミは?
宗次郎→はじめ、抵抗があったけれど キャラの特徴をとてもとらえてて剣術もよかったです
由美→まぁ、ありです
志々雄真実→藤原竜也さん、包帯からみえるつぶらな瞳が可愛くて敵キャラっぽくなかったけど、セリフや立ち振る舞いがすごくてひきこまれました、結果よかったと思います



こんな感じでした
あ、知らない方の為にどんな映画かと言うと

幕末最強と謳われた人斬り抜刀斎が
明治の幕開けとともに「不殺(ころさず)の誓いを立て」流浪の旅をしているのですが
動乱にまきこまれて、守る人の為に逆刃刀という剣を振るい戦ていくわけなんですけど
強くなればなるほど、相手を殺してしまう、そんなフラストレーションも大きなテーマの一つです

今更感はんぱないですが 動画貼っておきますねw






-----------------------------------------------------------ヒヨコ

そして午後からバイク屋から電話がありまして
ついにタイヤ交換してきました (ノ´▽`)ノ

交換作業に3時間くらいかかると言われて、近くの公園で遊んでました

この植物はなんというのだろう?とてもいい匂いがしました
IMG_20150504_192734182.jpg

公園の花々に心がいやされました(*´ー`)
IMG_20150504_192805399.jpg

甘い蜜が出る花(小学生の時帰り道でよく食ってました)
IMG_20150504_192904831.jpg

これはすずらんですよね?
IMG_20150504_193407439.jpg


しばらく公園でのんびりしてると どこかで聞いた事のあるバイクの音が。。。

俺のNinja250Rを運転する 店員さんの姿がっ
最終チェックかな?

それからしばらくして電話がかかってきました

「ACEさ~ん、自転車のタイヤ交換終わりました~」
えっ、自転車?と思ったんですが、まぁそこは大人のアレで。
俺のが自転車なら店員さんどんだけデカいの乗ってるんだろう・・・w


そんなこんなで新品のタイヤ装着

BEFORE
IMG_20150504_192822731.jpg

AFTER
IMG_20150504_192754078.jpg
まだ薄皮がついてる状態で100㌔くらいは慎重に運転してと言われました
あと、前ブレーキのパットの減りが異常に早いので
フットブレーキも使うようにと、ご指導いただきました。



乗って、運転してみると
今までとまったく感覚が違いました、別の乗り物みたいな感じです
前のタイヤの感覚が体に染みついてるので覚えるのに時間かかりそうです

前のタイヤとの大きな違いはコーナリングですね
通常バイクは重心移動で曲がります
バイクを左右に倒して曲がる事をバンクというのですが
タイヤにある程度の信頼性がないと ちょっとトルクがかかるだけで滑ってしまいます

こういったバイクは

バンクタイヤという横に倒しても滑らないタイヤを穿いてます

で、今回のタイヤは重心移動するとバイクがそれに習うようにクイっと傾いてくれて
かなり曲がりやすくなりました
今までのタイヤだと「これ以上倒すと無理だろう」というのが体でわかりましたが
今回のは「え?まだまだ曲がるん?大丈夫なん?」ってくらい地面にくっついてくれます
さすが、ブリヂストン様


去年は一番遠くて埼玉まで行きました☆
今年も相棒と共にいろんな場所に行ってみたいとおもいますひらめき電球

image
それまで元気に走ってください☆

ブログランキングに参加中 一日一回クリックで応援ください
↓クリック↓

音楽 ブログランキングへ
↓クリック↓
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村