みなさんこんにちは。ひさしぶりにブログ更新です。

なぜ、更新かというとやっぱ自分は常に動いとかねばかないと感じたからです。

昨日(4/5)、俺はSCF(Student Criative Forum)というすごい俺が求めていたイベント、企画団体に出会うことができました。


 日々鬱だった俺を少しは変えてくれそうです。


 時間がないので今日はこの辺にしておきます。


 今日はスペインバイトに行ってきます。今日を終えれば、バイトもひと段落。大学開始、おれの自分磨きも開始みたいな状況になります。


 今年の夏は1ヶ月ほどスペインに滞在することにしました。やっぱいろんなことを体験できることが大学生に特権だ思うから、その特権をぼろぼろになるまで使い果たしてきます。


 では、また夜にでも語ることにしましょう。

おはようございますニコニコ皆さんいかがお過ごしですかー!??


ちなみに僕は毎日が充実しています。早大生にとっての一大イベント「早稲田祭」が予想以上の大変中身の濃いものだったので、その興奮がまだ残ってるとこなんだけど...


やっぱ一年間勉強して、早稲田に入ってよかったと思えたねー音譜イベント、そして学生のアクティブさは言わずもがな、日本一でしょう!!いや、世界一ですよ。


そんな早稲田祭を俺は、広告研究会プレゼンツ「’ワライノチカラ’」の本番当日のオペを担当しました。タイムキーパーっつう、企画を時間通りに進行させるうえでもっも重要な役目の仕事を担当しました。しかもゲストが小島のよしおさんだけあって、いろいろ大変でした。そんなこんなの状況でしたがCDのあやこさんの機敏な対応のおかげで、大勢の来客の満足度を満たせたと思いますにひひほんとやってよかったわ。



こうまだ余韻に浸ってるわけですが、実は放送研究会を辞めることにしました。今までの大学生活はWHKと一緒にあったようなものだったけど、苦渋の決断というかいい意味で辞めることにしました。


なぜか・・・インカレサークルのPOISONに今の自分の力を投じてみたくて、そして自分の力を試してみたかったから。あと、POISONには自分将来を包み隠さず話せる仲間がいるから。そして、同じにおいがするやつがいるから。


日常を振り返って、俺ってつくづく合理的なやつなんだと思います。だから、何をやるにしてもリターンが欲しいんよね。確かにWHKでもいろんなこと学びましたよ。製作活動についてはもちろんのこと、人付き合い、生き方等。だけど、イマイチ、刺激的ではなかった。なんか常に俺にとっては生ぬるい雰囲気だったんだよね。人が笑っているとこに素直に入り込めなかった。やっぱ、一メンバーなんだから合わせないわけにはいかないか、みたいなとこがあって合わせてたってかんじ。


正直このままじゃ、将来自分の想像する輝いたオトナになれるのか、っていう疑問が常にまとわりついてた。だから常にWHKでの存在意義を問いながら活動してたわけだ。みんなならわかると思うけど、そんな生活嫌じゃん!やっぱやるんなら、この先こうある、こうなりたいとかそう自分に近づいてくような生活がしたいんよねグー自分が求める将来像は常に輝いた、時代の最先端を行くようなオトナ。ただ表面上の輝きでない、本質を捉えたアクティブかつ冷静な人でありたい。



今考えてるのは広告代理店に入る、または起業すること。


そういうことを考えると、リスクは高いかもしんないけどある意味企業チックなサークル「POISON」で大学生のニーズにあった企画を出して、人を集めて、今の大学生を少しでもアクティブにしたいな思ってる!そして、日本を明るく元気にしたいんだ。


そう煮詰まった考えじゃないけど、自分の理想、目標とする自分に近づくためにもWHKをやめることは必然だった気がする。必然であった言うことは、リターンがあったわけだ。今度はそれをPOISONに生かしてゆきたいビックリマーク



無駄なことなんてないんだ。


まーWHKで一番学べたことといえば、初対面の人との付き合い方かな(笑)当たり障りのない言葉をかけるというスキルはかなり身につけたよ得意げ



大学生というモラトリアム的な環境をうまくそして誰よりも充分に使いこなして、社会に出てやる!!だから、思考を常に重ねて、即行動。そんなアクティブな大学生でいようと思うアップまたやる気が出たなニコニコ



支離滅裂な文章になったけど、今思うことを素直に書き綴った。



今日も早速、POISONミーティングだ!やってやろうぜ、みんな!!


けどやっぱ、「POISON」じゃイメージが悪いよな(笑)。てことで、改名を視野に入れたミーティングになりそうです。




おーマジで、俺は今大学生活が楽しくてしょうがないにひひこんな気分をモットみんなにも味わってもらいたいなー。


だから、こんな気持ちをみんなと分かち合えることができるよう、俺は努力する!!


よし、今からワセメシでも食い行くか!そして精をつけよっべーっだ!パー




うーす、みなさんおはよーニコニコ音符

月曜ですね!週の始まりですね◎いつもの一週間だと思われる方もいれば、挑戦の一週間と気持ちを固めてやる気に満ちた方もいることでしょう長音記号2

今週、怒濤の一週間になりそうですニコニコけど、嫌だなーて気持ちよりも武者震い的にワクワクしてしょうがないですDASH!DASH!

早稲田祭まで、あと5日。

広研さんの企画を担当する俺ですが本当もう無茶ぶり的な仕事がやってきそうです。例年、本番当日まで台本の修正やオペの変更が行われるとのことなんでドンッ
チーフディレクターのアヤコ先輩と力合わせてやっていきますアップ

振り返ったとき、思い出となる一週間、語り継がれる一週間、そして何よりもこれからにつながる一週間にしたいですにひひグッド!


さてさて、話は変わりますが、我が寮の約束のイベント「有斐祭」終わりましたーヽ(´ー`)ノ

はっきり言ってやること自体の意味が理解できず気の進まなかった俺ですが、思いました、やっぱ有斐学舎最高アップアップもうこれは言葉に表せんくらいDASH!DASH!

4年間学舎で仲間と切磋琢磨してくことに決めました。

なんだかんだ言って、帰ってこれる場所があるって、よくないですか!?にひひ
けど、この気持ちを味わえたのも1ヶ月前からほぼ毎日芸の練習を頑張ってきたからだと思いますショック!辛かった…自分のやりたいことができないというやりきれない気持ちと何が何でもやらなきゃいけないという葛藤といつも一緒でした。

周りの友達は有意義に時間を使えてるのに俺は時間を無駄にしてる気がしてなりませんでしたドンッ


けど今は言えるんだなこれが、、、本当に生きてくうえで大切なものを見つけたひらめき電球もう自分から手に入れたて感じです!!
これからも仲間を大事にしてゆきたい、そう心から思いました。


…ちなみに芸1位でした。やったことに間違いなんてなかったひらめき電球
ダンスマンこと田原、キケリこと博、チャーリーこと早野ニコニコ
また来年の約束の日に音符音符音符


ちなみにそのあとの飲み会…ひどかったです(笑)男どものあの生まれたての状態に各所に生えそろった姿はショック!

まー自分もそれで武富士ダンスやりました(笑)


とりあえず、キャバクラに連れてってもらえますにひひグッド!アップ


ちなみに今バイト先に来ましたが酒臭いとのことで追い返されました…




というのはウソで予定よりも二時間早く来てしまいました(゚Д゚)

てことで今からスタバにでも行って今後のPOISONについてアイデアを練りたいと思いますニコニコアップアップ


まぢ日々が楽しいキラキラ


必ずや日本一のサークルにみんなとしてゆくわニコニコ!!


ではでは今日も一日輝いてゆきましょ音符音符