
集いの場所カルポスは毎週木曜日に開催していますが、掲載写真を撮るのを忘れていました。そこで今回は製作が続いたので、ご紹介しますね
これは岩手犬←(間違いでは有りません)プロジェクトの方にワークショップをして頂き、エコクラフトで作るトレーのカゴとキーホルダー作り


先日は、段ボールで織り機を作る所から始めてのコースター作りです
「カルポス」はギリシャ語で「実」という意味です。
地域の中で実のっていけたら・・・という思いで名づけました。
毎週木曜日10時から14時までオープンしています。
子どもの遊びコーナーもありますが
年齢にかかわらず、地域のどなたでもお越しいただけます。
以下のホームページ係りも担当しています。東日本大震災支援ページが有りますので
そちらも、ぜひご覧下さい。
毎週木曜日10時〜14時に集いの場所カルポスは開催されています。15名位の方が参加して下さっていますが、それぞれがお好きな事をしながら過ごして居られます。他にヨガ教室も毎週行われています。人気なのは300円のランチ。場所は京葉中部教会で開催していますが、宗教の押し付けは有りませんし、来られるのも帰られるのも参加時間は自由で、年齢層は老若男女バラバラです。
なかなか写真が写せずにいますので、今後掲載させて頂きます