最終日キツかった。
現状でランク外なのだから、ビビっても仕方ない、思い切っていこうと決めてました。
午後一の最初のゲーム。
充分形から勝負して、一発で満貫打ち込みラス。
2ゲーム目、東1局親番。
早い巡目の国士無双に刺さる。
この大事な最終日に、ものの数分でscore-100over(号泣)
時間が早過ぎて、諦めるわけにいかないw
この後、認定候補ライバルと直接対決、3連戦。
この時点で、私のオリネランクは12位、13位はスコアが離れていたので、認定ボーダーラインにいるのは私から上の5人くらい。
その中、10位と直接対決。
スコアが差し引きで100以上動くので絶対に負けられない。
自分が3チャでも、相手がラスならOK。
3連戦して勝ち越しに成功、これは大きい!
前半戦を+166.9で終了。
20:30後半戦開始、本当のラストスパート。
出先だったが、打ち始めてすぐに気付いた。
・MJコーナーがメダルコーナーのすぐ近くで、異常にうるさい!
・台のメンテが悪い、パネルもボタンも使いにくい。Jボタンが押されたまま戻ってこない!
・隣の人が一人なのに、ブチギレで喚いていてウザい!
そして、最初のゲームでラス!
隣のウザい人に八つ当たりしそうになったw
満席だったが、逆隣が空いたので、2クレ残したまま移動。
あんな台、我慢ならんし、負けたらやり切れない。
そして、また認定候補ライバルと対戦、さすがは最終日といったところ。
相手はオリネランク11位。
これが4連戦までいき、明暗を分けることに!
4連戦結果
sinfoa-1132
相手 -2444
やった、これはやった!私の力だけでないが、ボコボコにしてやった!
時間的にもう戻ってこれまい。
この時点で後半戦+45.1だが、直接対決で叩いたし、他の状況と合わせて。
SCORE:+1863.4
(本日計+212.0)
で終戦と判断。
現状でランク外なのだから、ビビっても仕方ない、思い切っていこうと決めてました。
午後一の最初のゲーム。
充分形から勝負して、一発で満貫打ち込みラス。
2ゲーム目、東1局親番。
早い巡目の国士無双に刺さる。
この大事な最終日に、ものの数分でscore-100over(号泣)
時間が早過ぎて、諦めるわけにいかないw
この後、認定候補ライバルと直接対決、3連戦。
この時点で、私のオリネランクは12位、13位はスコアが離れていたので、認定ボーダーラインにいるのは私から上の5人くらい。
その中、10位と直接対決。
スコアが差し引きで100以上動くので絶対に負けられない。
自分が3チャでも、相手がラスならOK。
3連戦して勝ち越しに成功、これは大きい!
前半戦を+166.9で終了。
20:30後半戦開始、本当のラストスパート。
出先だったが、打ち始めてすぐに気付いた。
・MJコーナーがメダルコーナーのすぐ近くで、異常にうるさい!
・台のメンテが悪い、パネルもボタンも使いにくい。Jボタンが押されたまま戻ってこない!
・隣の人が一人なのに、ブチギレで喚いていてウザい!
そして、最初のゲームでラス!
隣のウザい人に八つ当たりしそうになったw
満席だったが、逆隣が空いたので、2クレ残したまま移動。
あんな台、我慢ならんし、負けたらやり切れない。
そして、また認定候補ライバルと対戦、さすがは最終日といったところ。
相手はオリネランク11位。
これが4連戦までいき、明暗を分けることに!
4連戦結果
sinfoa-1132
相手 -2444
やった、これはやった!私の力だけでないが、ボコボコにしてやった!
時間的にもう戻ってこれまい。
この時点で後半戦+45.1だが、直接対決で叩いたし、他の状況と合わせて。
SCORE:+1863.4
(本日計+212.0)
で終戦と判断。