今、コロナの影響で


誰もが不安な日々を


過ごされてると思います。


私が働いて施設では

入居者の方々に移してはいけないので

必要以上に動かない様に

言われてます。

消毒液、使い捨てマスクの

入荷も未定なので

使い捨てマスクから

手作りのマスクが支給されました。

手作りマスクも職員のお母様や

ボランティアの方々が

作ってくださったと聞きました。

感謝しかありません。


去年、何かの記事かブログで

これから思いやりの時代が来ると

見たことがあり

それが今の状況を

意味するのかもしれないと

思いました。


私も出来る事探しした所

手作りマスクを作成してます。

仕事の行く前や寝る前に

コツコツやってるので

思う様進んでませんが

気持ちが届く様に頑張りたいと

思ってます。


仕事でも、入居者の方々が

外出が出来ない状態なので

少しでも楽しんでいただける様に

食イベントやおやつ作りの企画を

立ててます。

この前の食イベントでは、職員が

仮装してカラオケ🎤したりして

皆さんの笑顔がとても印象的でした。


笑顔は見てる方も

とても嬉しかったです^_^



1人1人が思いやりの気持ちで

この時期を

少しでも早く

乗り切りたいという

思いです。