しなぴのお便り -26ページ目

しなぴのお便り

毎日くるお便りをメインディッシュに前菜は他のことを。。。

昨日から千倉へ行き、ツールド千葉なるもののゴールを観てきた。



イメージしていたのはツールドフランスだったから、参加者や大会関係者ののんびりした雰囲気にビックリ!

ツールド千葉は、レースではなく完走を目的としているそうで、自分も3日間だけならなんとかなりそうと思い、来年予定が合えば参加!



まあ、連れの知り合いも探しだすこともでき、少々お話をしてから館山へ。



朝からバタバタした移動だったため、夕食を作る気にならず、近くの中華料理屋さんへ。



食べログでは唐揚げが人気らしいので注文。
$しなぴのお便り

それと、野菜炒め定食。
$しなぴのお便り

連れは、五目ラーメン。
$しなぴのお便り

あと、餃子。

唐揚げは、でかすぎて食べきれず。。。


お持ち帰りしました(* ̄□ ̄*;















で、本日。

友人のスタート応援にまた千倉へ。


いざ潮風公園へ!
ってな感じで、

元気に出発!

写真がまだなので、続きは明日!
今月より毎週木曜日は、平泳ぎの講習ということで原宿まで通い始めました。


2週目ということもあり、膝と足の裏の動作をみっちりと。。。



ガニ股にならないように、内股を意識すると膝が笑わないとアドバイスでみんな頑張りました。

これが先週の話。


今週は、その続き。。。


またしても膝の動き。

手をお尻につけたまま、足だけで泳ぐ。


行きはよいよい帰りは・・・とはよく言ったもので。。。



帰りの息継ぎはうまくいかず、半溺れ状態(* ̄□ ̄*;



泣く泣く3セットをこなしたのもつかの間、次は仰向けでまた足のみで泳ぐ。

膝が気になり、足先に目が行ってしまう。


そうすると、鼻に水がたくさんかかり・・・


水が鼻からたくさん入る入る。

で、鼻がツーン状態!

息も絶え絶えになりながら、なんとか終了。



1週間も空くと、体がなまり疲れが。。。



ボテボテのまま、帰りの電車に乗ろうとしたら、疲れを癒せといわんばかりチョコ色の山手線が到着。



中はチョコの香りでもするのかと思いきや、そこには帰りがけの会社員たちが。


汗くさ。。。


(自分もね)と思いながら、一瞬おいしそうな夢を見させてもらった!

ちと、残念!$しなぴのお便り
一生○○ならどっち?

パートナーがきれい好きで潔癖症

or

パートナーが片付けできない汚し魔


さてさて、





やはり自分は、きれい好きで潔癖症を選んで回答したけどね。

どんな結果が出てくるのだろうか?


楽しみ^^
ハイキング付き温泉。


ここ3.4年行かなくなったなあ。。。



毎月一回必ずといっていいくらい企画して行っていたのに、なぜだろうと振り返ってみた。


なんてことはない。



付き合う人に合わせてしまう自分がいただけだった。


外遊びしなくなって、体に表れてくるのが体重の増加(* ̄□ ̄*;



ちなみに現在、ベスト体重より5Kg増。
w(☆o◎)wガーン



落とせるのか。。。
TDLのプラザrestaurant

ガラガラ。。
だよ


これから混むんだろうな。



ま、本日の役目は待ち人なので夕方までガンバルしかない。







そうそう、東京スポのおミズ日本候補今年はレベルがちょっと。