こんにちは。
今回はRocketさんの夏ワンフェス新作、拡散の尖兵です。
ワンフェスの翌日より取り掛かっていたものの、ペイントに難航していた拡散の尖兵ですが、この度完成しました!
デモンズソウルの立体商品はとても少ないのでこういうガレージキットを自分で完成させられるのは嬉しいですね。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
この拡散の尖兵、なぜ配色に苦労したかというとゲーム中の画像がこちら↓
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
・・・。
ただの黒一色じゃああああん!
 
どう見ても黒一色なので、模型において深みを出した色を出すのが大変でした。
しかしこういったペイントを独自に練るのも必要な能力ですよね。
今までは上手い方の作品ばかり真似してきたので私には難しいものでした。
今回はアレンジで錆色など使いつつの仕上げです。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
フリューテッド装備の戦士は剣が整形時に折れるなど波乱でしたが、自作することで解決。
 
イメージ 7
 
台座はダークソウル仕様の血文字や召喚サインを書き、全体としてはボス戦前の霧のイメージです。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
拡散の尖兵の目玉にはハイキューパーツを使いましたので、逆光でもよく目立ち、劇中の光る目玉を実現しました。
 
見た目以上に製作の難しいキットでしたが、とても楽しく製作できました。
今後もデモンズソウルの立体化を望みたいですね。