三つ子ちゃんのために‥

2010年秋‥二卵性の「三つ子ちゃん」が誕生しました‥

妊娠してから・・出産までの「不安」や「悩み」など・・

旦那である僕の目線から‥三つ子ちゃんの成長と‥

嫁さんへのサポート記録を残しておきたくて‥ これからも毎日更新!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

骨が折れました。




人生初の骨折。

自転車で転倒して骨折。

鎖骨を骨折。

手術しないで、自然療法です。


しばらく子供達を抱っこ出来ません。

なにか、早く治る良い食べ物あるかなぁ。

むすめのために

我が家の「三つ子ちゃん」たち、末っ子は女の子。

小さく産まれたので、後遺症があり支援学校に通っています。

でも、好奇心旺盛で、何でもやりたい元気な女の子です。

そんなむすめのために、パソコン用として使える「ジョイスティック」を自作してみました。


100円ショップのタッパーに、レバーとボタンを設置。
あとはUSBコードを繋いで、ボタン配置の設定をパソコン側でしてあげれば完成!

学校でも使っているらしく、大喜びしてくれました。

早く完成させてあげなくちゃ。

まいにち、まいにち。

三つ子ちゃん達は、元気です!

春から2年生です!

まだまだ笑顔で頑張ってます!



おせわがかり

パパは、カブトムシのおせわがかりなので・・・

エサをあげます。


これでも半分・・

夏だなぁ~!

カブトムシ!

今年も我が家のカブトムシ達が一斉に羽化しました。

先日準備しておいた虫かごで早速餌を食べています!



まだまだ増えるんだよなぁ~!

子供達の同級生に配る準備をしなくちゃ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>