シムタロウのブログ

シムタロウのブログ

組み込みソフトエンジニアです。ツール使用時の話を書いていきます

Amebaでブログを始めよう!

GCPのVMインスタンスにGoogle Domainsで取得したドメイン名で

アクセス出来る様にしました。

 

結果から言えば・・・簡単だったはずの事に

思わぬところではまりました。

 

手順です

Google Domainsでドメイン名を取得する

   abcdefg.net  としましょう

 Computer Enginer -> VMインスタンスで

外部IPの値を確認・メモする

 

ネットワークサービスー>cloud DNSにて

 ゾーンを作成 をクリック

 ゾーンのタイプ ->公開

 ゾーンの名前は任意の名前を記入

 DNS名に Google Domainsで指定したDNS名 abcdefg.netを記入

 DNSSECはオフ

 説明は省略

 

で、ゾーンを作成します

 そうして作成されたゾーン名をクリックして ゾーンの詳細画面に行き

 レコードセットを追加 をクリック

 

 任意のホスト名.取得したドメイン名 タイプはA TTL値は適当 VMインスタンスの外部IPを記入します。

 

そのゾーンの詳細画面の右上にレジストラの設定という画面があるのでクリックします

以下のネームサーバーをレジストラに登録するまで設定は有効にならないとあります

  • ns-cloud-c1.googledomains.com.
  • ns-cloud-c2.googledomains.com.
  • ns-cloud-c3.googledomains.com.
  • ns-cloud-c4.googledomains.com.

レジストラとはこの場合Google Domainsです。登録の必要があるのかどうか

Google Domainsにもどり、メニューからDNSを選択すると、以下の様な

ネームサーバー指定画面がでてきます。

デフォルトはGoogle Domainsのネームサーバーを使用する様ですね

 

あなんだ、これは先ほどGCP側でAレコードを追加した時に表示された

ネームサーバーと同じだ、と思ってしまったのがはまった原因

よく見るとGCPでの作業で表示されたのは

 ns-cloud-c1........

Google Domainsで表示されているのは

 ns-cloud-d1....

 

CとDの違いがあった!

ここGoogle Domains DNSの設定ではカスタムネームサーバーを使用するとして

ネームサーバーをひとつづつ登録しないといけなかったのでした

 

これがわかって、無事解決しました

 

同じ事やってはまった人いましたらポチお願いします。。