さてインスタをぼーっと見ていて流れてきたリールよだれ


ナニやら美味しそうじゃありませんか。


ふむふむ、しかも混ぜるだけとかで簡単そう。


あとサワークリームを買ってきたらできそうだにっこり


という事で話題になったのかはよくわからないけど、インスタ映えしてそうな簡単クリームを作ってみました。


うん、作る前から何となくわかっていたけど紅茶の茶葉が口の中に残って残念な感じになってるよね。紅茶クッキーだと美味しく食べられるけど、クリームみたいな滑らかなものの中に茶葉が入るとザラザラが気になるよね。

それに煮出していないんだから香りの強い紅茶を使おうが風味は弱いよね。紅茶は水でちゃんと煮ださないと紅茶の風味なんてものは出てくれないのよね。


という訳で何とも残念な感じになったのでした。

ワタシの口に合わなかっただけかなぁ。

紅茶の風味を抑えたいからあえて煮出ししないで混ぜるだけにしたのか??


解せん。

これがバズったおかげかわからんがレシピ本まで出てるだと?

若人の感覚にはもうついていけないと感じるオバさんなのでした。


なかなか簡単でとても美味しいものにはありつけないと思うのでした。


簡単は美味しさとトレードオフだと思う凝視

昭和な人間なのでした。


これは美味しかった季節のサブレ


はぁー最近食べ過ぎてリバウンドしがち。

節制しよーっと。