薪ストーブの焚き付け材が早速届いたのでお試し。
見た目がキレイ過ぎてちゃんと着火するか心配だったけど、焚き付け材として使えた。
含水率0%ってホンマやろか?
いつもと同じ様に9本で井桁を組んで着火。
いつもと同じ組み方だけど、サイズが小さい分太い薪に着火できるか不安だったけど、無事に着火できた。
ちゃんと着火できたし、キレイ、コンパクト、火付きがいい、という事で理想的な焚き付け材だけど、お値段が高めなのがイタイ
発送元がファイヤーサイドだったので、どうやら公式オンラインショップでも販売されてるみたい。
公式ショップは1480円に送料800円
楽天お買い物マラソンでポイントつく事考えると楽天で買った方がお得かなぁ。
発送元がファイヤーサイドだったので、できればちゃんと公式オンラインショップから買いたいところ。
実店舗に買いに行ったとしても2キロで1480円だから、1キロ720円
高級品だぁ
でも、キレイさとコンパクトさを考えたらお買い物マラソンのポイント還元でなんとかお安く入手できないか試してみたいところ。