さて我が家はパナソニックの深型食洗機。
使い始めて約2年半
ついにエラーランプがついて故障してしまいました。
1日に3〜4回使っているので使用頻度はかなり高め。
どうやら水漏れしているみたい。
止水栓がどこかわからずとりあえずサポートセンターに電話してすぐに修理に来てもらえる事になった。
部品交換、出張費で約2万円。
今回の故障と直接関係ないけど、その時アドバイスをもらって、食洗機を長く保たせるためには食洗機はあまりいっぱいいっぱいで使わない方がいいらしい。
余裕を持たせて使うって冷蔵庫とおんなじね![]()
普段から食洗機を目一杯にして使う事はないけど、より一層気をつけようと思ったのでした![]()
食洗機の寿命は1日1回で約10年と耳に挟んだから、1日3.4回使う我が家は寿命が来たのかとヒヤヒヤしたけど簡単な部品交換で済んでホッとした。
ふぅー![]()
