食洗機に食器を詰める事がストレスになっている事がわかったので、ぎちぎちに詰め込まないで7割にして使う事にする。
食洗機に食器を入れるのって私にとってはもはや難解な立体パズルだ
詰め込めるだけ詰め込もうとしてストレス溜めるぐらいなら、気にせず放り込んでさくさく食洗機を動かして、回数を回す事にした。
深型とは言え日本製なのでそこまで大容量ではないのでどのみち複数回回す必要があるんだから、一回量にはこだわらない事にした。
節約の為になるべくお天気のいい昼間に回すか(太陽光発電ね)、深夜早朝の時間帯を狙っていけばそこまで電気代負担にならない、、、ハズ
そもそも電気代節約するとかしない浪費家思考だから、節約を意識しただけでも良しとするー
自分にはあまあまなのよね
食洗機の洗剤は毎回これ。
量らなくていいって小さい事だけどとっても助かってる
あとは食洗機自体の洗浄だけど、これはどのくらいの頻度でやるものかしらーー??
汚れがつく前に予防でやりたいのよね。