集客のきっかけがツイッター | ツイッター集客のテクニックラインナップ

集客のきっかけがツイッター

ツイッターを利用して集客するサイトが増えて来ていますが、あなたは効果的な集客が出来ていますでしょうか?

ツイッターをどう使えば良いのか分からないとおっしゃる方が多いので、概略を書いておきます。



集客はツイッターで行い、メルマガでリピーターに育てる。

使い方の基本とかイメージというものは簡単です。

上記の赤文字です。^^



どうやったらツイッターで集客できるのかと言う方法論は、このブログを隅々迄読んでいただければ包み隠さずお伝えしております。

ただ、中には記事を探す時間がもったいないとおっしゃる経営者思考の方もいらっしゃいますよね。

そうした場合はコンサル契約をお勧め致します。



余談はさておき、ツイッターの有効性を示す事例が出て来ていますので、ボクが細かにお伝えするよりも実例で判断していただきましょう。

下記の2サイトを見て来てください。

グルーポンなう

ポンパレ

今話題の「共同クーポン購入サイト」ですね。

ある一定数の購入者が集まると、設定されていた割引率での購入が可能になる仕組みです。

この2つのサイトの集客にツイッターが使われているんです。

グルーポンなうのツイッター

ポンパレのツイッター

ポンパレの方はフォロワー数が現時点で3万人と頑張っていますね。



さらに、この「共同クーポン購入サイト」の面白いところは、自分が購入したクーポンを成立させるために、個人がツイッターで「自分が購入したクーポン券」の宣伝をしてくれるところです。

決まった人数が購入しないとクーポンが成立しないため、自分のために告知協力してくれるんですね。^^


そして、この2つのサイトは、クーポンを購入するためにはサイトに登録しなければなりません。

登録にはメールアドレスを記入します。

お気づきですか?



そうです!

メールアドレスの登録で囲い込んで、メルマガを送りリピーターにして行くのです。^^

集客はツイッターで行い、メルマガでリピーターに育てる。



いかがですか?

話題の共同クーポン購入サイトがツイッターを使って成功している現実。

あなたがご自分の商品をお持ちなら、共同クーポン購入サイトで売るのもありですよ。

ただ、ある程度数を出す事と大幅な値引きをしないといけませんけどね。^^



ところで、この共同クーポンの仕組み、ツイプレ(ツイッタープレゼントキャンペーン)の集合体だと思いませんか?

と言うことで、ツイッターの使い方が見えて来たら、ぜひツイプレをやってみましょう。



長文を読んでくれてありがとう。