こんばんは、はやまりか(chi-)です。
毎日、毎日、暑いですね・・・
夏の高校野球を見ながら久しぶりの制作。
長らくお待たせしていました「付箋ケースでミニアルバム」💦
画像が多くなるので2回に分けて作り方を紹介します。
柄を変えて2つ制作しました。
ダイソーの付箋ケース
中の部分は簡単に外れます
力が無くても大丈夫
こんな感じ・・・
本体だけ使います
中ページは12×4インチでカット
紙の目に気を付けてね
4×3インチで折ります
こんな感じ・・・
谷・山・谷
本体用のペーパーは12×4.5インチにカット
一枚でぐるっと貼ると上手くいかないので(過去の経験から)
※たぶん、折り目部分の紙がプカプカ浮いてしまう
折り目の部分までのサイズを測ってカットして、
小さいパーツで貼っていくのがおススメ
パーツカットしても凸部分は折り目が見えにくい
性格が出る、糊の付け方💦 気にしないA型
ペーパーキレイ糊を使用
内側凹部分は継ぎ目が目立つけど、気にしない(笑)
飾りは3×4インチ柄のペーパーを使うのがおススメ
表紙や中ページに使用
つづく
使っている糊・めっちゃいい
クリックお願いします↓
ブログ村のinポイントが入ります
インスタやってます↓