セリアde誰でも作れるアロマワックスバー | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。

 

セリアの石膏の横に「ワックス」が売っていたので購入。

流行りの「アロマワックスバー」を作ってみました。

 

 

 

ちょっと横から・・・

 

 

 

 

作り方・・・・

1袋で、ダイソーのベース型2つ分。

 

 

 

湯煎してと書いてあったけど、面倒だったので、皿にのせて電子レンジでチン!!

「パチパチ」音がした・・・・焦った・・・(危険なのでやらないで)

 

結局、湯煎して溶かす

 

 

 

②溶けたものに「アロマオイル」を入れて混ぜ混ぜ。

③ベース型に流し込んで・・・

④セリアのハーバリユームコーナーに売っていたドライフラワー?を適当にのせて完成。

 

超簡単。誰でも作れるアロマワックスバー。

白色のソイワックス販売、希望。

 

合わせて2つ完成。

 

 

 

ちょっと横から・・・

 

 

 

ISAインストラクター養成講座、受講者募集中

(ご都合に合わせて個人レッスン可・分割払可)

 

ブログ見たよぉ~という方は・・・

ポチポチっとクリックお願いします
ブログ村のinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村

 

 

 
 
たまにインスタやってます↓ 
Instagram