夏休みの自由研究にオススメの・・・ | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。

 

夏休みも、あと3日になり、宿題も追い込みに入りました(笑)

 

今年の夏は、大学のオープンキャンパスに行き、

夏休みの宿題 (博物館見学レポート) をこなすべく、

上野の国立博物館・平成館で開催中の「縄文展」 →に行って来ました。

 

今、人気の縄文。

縄文展には、可愛い土偶がいっぱい。

 

初めて「音声ガイド」(520円)を借りてみました。

詳しい説明を聞きながら展示を見るのは良いですね。

 

9月2日まで開催、夏休み最後の日曜日のお出かけにオススメです。

小学生の自由研究にも・・・縄文!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※館内は写真撮影禁止のため、

一部の限られたスペースしか、写真撮影ができません。

 

 

 

 

 

 

 
 
インスタもやっています
Instagram

 

 

あなたのポチっで順位が決まる(笑)

ポチポチっとクリックよろしく❤
クリックするとinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村