こんばんは、chi-です。
100均で頑張っていた「昨年の手作りクリスマスシリーズその2」
「セリアの木製リースと紙皿とLEDライト(合計324円)でリースマーキーを作りましょう」という
クリエイティブな読者さんを対象にした企画を開催しました。→ ★
「プチプラdeリースマーキー」 → ★
(記事をさかのぼっていただくと、各作品の詳細が見れますよ)
★材料はこちら↓
セリアの木製リース(今年はないかも・・・)
紙皿
リースの穴にピッタリサイズのLEDライトはダイソーでもセリアでも → ★
皆さんに作っていただきました 全20作品(順不同)💕
ス・テ・キ 同じ材料でも個性が光りますね。
紙皿を使わないタイプも・・・
写真を貼ってオリジナルなスクラップブッキングデコになりますね。
スクラップブッキングのペーパーやエンべリ(飾り)を使うと超可愛い。
セリアの木製リースが入手しにくく、違うタイプで参加していただいた方も💕
ゲスト作品
もこさんが密かに作ってイケメン写真
を貼ったのを
私は知っている・・・
画像お借りしました
おまけ
コンビニのクリスマスケーキのカタログをチョキチョキして作った
私のリース 切って貼っただけ、 かなりしょぼい(笑)
今年は木製リースは売っていないかもしれませんが、
クリスマスに向けて、いろいろ作って楽しんでくださいね!
inポイントが毎日ピンチ
よろしくお願いします
ポチっとクリックお願いします↓
クリックするとinポイントが入ります