簡単クリスマス飾り・プチプラde雪の結晶を作ろう(動画付) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

 こんばんは、chi-です。

今日は娘の学校のクリスマス・キャロルでした。
クリスマスまで、あと1週間ですね・・・
今週末は子どもと一緒にクリスマスの飾りを作ってみませんか?

簡単クリスマスの壁飾り、「雪の結晶」を
プチプラショップ(100均)の折り紙で作る方法をご紹介します。

ティンバーンスター(立体星)とは、また違ったイメージで、
完成品は、かなり大きく、1つ作ればそれだけでOK(笑)


作り方・・・・
①折り紙を用意します。(セリアのジーンズ柄)


 ②三角に半分に折り、また三角に折り、ハサミで3ヶ所カットする。


 ③広げます。


 ④ブルーの方にして、一番内側を接着。


 ⑤1つとばして、内側から3つ目を接着。




違う角度から見ると、こんな感じ・・・



 
 ⑥白の方にして、



 ⑦内側から2つ目を接着、さらに一番外側を接着すると1つ完成。




 ⑧同じものを 6つ作って



 ⑨貼り合わせて、完成。
 


折り紙でいろいろ作ろう 

☆おりがみ 折り紙 折紙

☆紙大好き

☆ハンドメイド・雑貨・クラフト・手芸



ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)

クリックするとinポイントが入ります❤

 



よくわからないところは動画を参考に作ってくださいね ↓