ペーパーで作るDIY・可愛い立体星形インテリア(ティンバーンスター)の作り方 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

先日、北欧インテリアショップで購入しようか?・・・30分悩んで
高いからやめた「立体的な星形インテリア」
名前を「ティンバーンスター」というらしいです。

日本では、お洒落なインテリアとして注目を集めているのですが、
もともとはアメリカのア―ミッシュ(宗教集団)の人達が悪魔祓いのために
納戸に飾っていたお守りだったそうです。

本来はブリキでできているのですが、ペーパーでも作れると
ネットで作り方が紹介されていたので、
プチプラショップで買った折り紙で作ってみました❤

 

 

可愛いよね・・・
ペーパーで作るDIY・可愛い立体星形インテリア❤
クリスマスの壁飾りにもいい、壁があればテーブルの上にも立ちます(笑)

いろいろネットで作り方が紹介されているんだけど、
最後に開くところが、ちょっと難しい・・・
参考にした1番わかりやすい作り方  → ★

サイズを変えて、いろいろなペーパーで作って飾ってみてね!

追記・・・
後ろがプカプカするので、ホチキスでとめてみました。
紙を貼ってもいいかも。


☆トラコミュ  皆さんの楽しいブログ

ステキ雑貨買いました♪

100均リメイク術


応援クリックありがとうございます❤↓

ブログランキングに登録しています。
こちらをクリックしていただけると、inポイントが入ります。
ご訪問のついでにクリックお願いします❤
にほんブログ村