卒園・先生ありがとうスクラップブッキング | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

ブログをはじめて、2年半・・・

先日、今までの記事の中でアクセス件数が一番のものを確認したら、

先生ありがとうスクラップブッキング(卒園編)」というものでした。


幼稚園の卒園記念に先生にプレゼントする、

写真付きのメッセージ作品記事です。

ちょうど、今のシーズン!


卒園、卒業記念にスクラップブッキングで

先生にプレゼントする方が多いんですね~


今日は、今までホームクラスにいらした方の、

卒園、卒業関係の作品を紹介しますね!


先生ありがとうスクラップブッキング(卒園編) (ブログはこちらから →★

  皆でフエルアルバムに貼りつけて完成させるそうです。

  ボタンは厚くて駄目だったみたい。
simple    style    scrap simple    style    scrap

先生ありがとうスクラップブッキング(寄書き編)(ブログはこちらから →★

  写真はありませんが、丸いポストイットに1人1人メッセージを書いて 

  12インチパターンペーパーに貼りつけて完成。

  無地のペーパーを2.25インチのサークルパンチしたものを

  ポストイットのフレームにしています。
simple    style    scrap simple    style    scrap

simple    style    scrap simple    style    scrap

掲載OKの紹介ですが、

他にも多くのかたが幼稚園の指定内容で作られていますよ。


2月・3月はスクラップブッキングの季節です。

お世話になった先生にミニブックやレイアウトを作ってプレゼントしましょう❤