グリマ―ミストを使うと
必ず周りに残る大量のミスト・・・どうしていますか?
私は残ったミストがもったいないので、リボンを染めたり、
ATCサイズに切ったホワイトペーパーを着色したりして
再利用しています。
ミストを使うときは、キッチンのシンクの上に、
幅20cm位のガラス水きりプレートを置いて、その上でスプレーします。
最後に水で流せるので、後片付けが簡単に終わりオススメですよ❤
今回も、ガラスプレートに残った大量のミストを、
ホワイトペーパーに擦りつけてベースを作ってみました。
2~3色、混じっていますが、いい感じですよ❤
ラメがかなり残っていて、キラキラ感が凄い(笑)
ベースを作ったら・・・・よく乾かして~
■その上にマスクをのせてミストを軽くスプレーします。
白抜きになります↓
■今度はマスクの上に残ったミストをもう一枚のペーパーの上にのせると
逆の柄が出ます。(またまた再利用)
■他の色はこんな感じ↓
白抜きのほうが柄がハッキリ出て素敵です。
赤系にはゴールドのタイトルを使って↓
情熱的に・・・(爆)
ブログ村ランキングに参加しています。