9月のホームクラスの作品(ボトルキャップ) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

遅くなりましたが9月のホームクラスの作品です。


写真にあわせてペーパーを選び

自由にレイアウトしていただきました。


今回は皆さん、ボトルキャップを作品のアクセントに使っています。

使い方によってお花に見えたり・・・イメージが違いますね!

グロッシーアクセントを塗ると光沢が出ていいですよ!




simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
なかよし兄妹の楽しい夏の思い出の写真です。

ペーパー選びに迷ったらホワイトペーパーがいいですね!

エミー先生のスカイプ講習作品を参考にして制作しました。

写真の背景の緑とペーパーのストライプ柄の緑色がマッチしていて爽やかです。

右下の部分には緑のスタンプインクでインキングしています。


simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
ボトルキャップは柄ペーパーを1インチのサークルにパンチして使っています。

ペーパーからいろいろな言葉をカットして貼っています。

ペーパーが海系のものだったので言葉を選ぶのも大変でしたね・・・




simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
ピンクの洋服が印象的な秋の写真です。

ペーパーもピンクのフローリング柄に可愛い柄ペーパーをあわせて・・・

2枚のペーパーは違うメーカーのものですがイメージがピッタリですね!



simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
タイトル部分はポケットにしてタグを入れられるようになっています。

ボトルキャップもお花のようで可愛いですね!





simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
食事中の可愛い男の子の写真です。

洋服や背景の色にあわせてブラウンのフローリング柄ペーパーと

同じシリーズのペーパーを使って・・・

ジーンズ柄部分がカジュアル、男の子っぽく仕上がりますね!

ペーパーの縁をディストレスしています。


simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート simple  style  scrap   スクラップブッキング・   スタンプアート
ボトルキャップもメンディングテープを付けると違うイメージになりますね。

スタンプをいっぱい使っています。

ブラッツもアクセントになっていい感じです。





ディストレスというのは、スクラップブッキングの技法の一つで

ヤスリやインクなどで紙や写真を汚したり、ざらざらにしたり、

古い感じを出したり、全体のトーンをなじませたりすることです。



今回はハサミを使ってペーパーをディストレスするテクニックを

覚えていただきました。