今年に入って筋トレがんばってるんだけど、最近まで誤解してましたよ。
胸の筋肉はだいぶ付いてきたんだけど、腹筋がなかなか割れないので何故だとおもって色々調べてみると、どうやら腹筋は脂肪が重要みたいだ。
腹筋すっごく割れてる人は、体脂肪率10%切ってるとか。
お腹は脂肪がたまりやすいので、それで腹筋が隠れるみたいですね。
筋トレだけではダメだったんです。
脂肪をいかに落とすか、そこで重要なのが糖質制限のようだ。
脂肪よりも糖質の方が太るようだ。
どうやら糖質をとりすぎると、インスリンが出てそれがブドウ糖を血管からとりこんで肝臓や筋肉にあるグリコーゲンに貯蔵し、貯蔵しきれなくなるとこんどは脂肪に貯蔵される。
これが太る原因とのこと。
脂肪やたんぱく質は、インスリンがでないのでこっちの方が太りにくいらしい。ライザップで糖質制限ダイエットを推奨してるのは、こういう事だったんですね。
という事で、最近は糖質をあまりとらないように心がけてます。
あまりということで、まったくとらないというわけでなく無理のない範囲で頑張ってます。
これで今年中に6パックいっちゃうかも(笑)がんばるぞー!!