そういう意味にも使えるのか〜 | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

ベイマックスを英語の勉強に取り入れてるけど、やっぱ映画とかドラマは生きた英語を学ぶのに最適ですね!!

こういう表現の仕方もあるのかと、勉強になる。
たとえば Shut up. これの意味って五月蝿いとか、黙れとか罵倒したりするときに使う言葉と思ってたけど、文脈によっては全然違う意味になったりするんですね。

主人公のヒロが、自分の作った作品が高評価を受け、それを見ていた会社の社長に君の作品が欲しいといわれた時に ヒロがShut up. と返答します。

ここでのShut up. は No way. や I can't believe it. みたいな意味になるようで
うそでしょ? とか 信じられない。 といった感じになるみたい。

I want your microbots at Krei Tech.
君のマイクロボットを我が社(クレイテック)にほしい。

Shut up.
うそでしょ。

あと結構ベイマックスで聞くセリフに。
Are you satisfied with your care?
ケア(治療)に満足してますか?

I am satisfied with my care.
ケア(治療)に満足だよ。

ベイマックスは患者が治療に満足すると機能を停止するので、こういわないとずっと離れられない仕様みたいです!!
この言葉はラストの感動的な場面にもでてくる言葉なので、ぜひ見る機会があったらリスニングしてほしいセリフかも~