やっぱり発音って大事ですね〜 | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

英語の勉強してるけど、やっぱ発音って重要だなって改めて思い知らされました。

結構よく使う単語で、意外と曲者があるんですよね。

例えば can と can't の発音の違いなんですけど。
正直言うと、これ聞き分けが全然出来ないんですよ!!

なぜかというと英会話で先生が喋るとき、can't の t って全然発音しないんですよ。

だから両方 can に聞こえるんですよ(笑)
ただ発音は違うんですよ。 can は 発音記号でいくと(kənとかkin)ケンとかキンみたいな感じらしい。
can'tは(kæn)キャン と æ をしっかり発音して使い分けてるみたいなんですよね。

この違いが難しい(笑)だからいつもcan と can not って使い分けてるんだけど、聞き分けれないと反対の意味になるからもっと、リスニングとスピーキングの練習しないとな・・・。